雲出川は、三峰山より源を発し、八手俣川、長野川、中村川を併せ、津市内を流れて伊勢湾に注ぐ、流路延長は55kmの一級河川です。
雲出川ではアユ釣りやアマゴ釣りを楽しむことができます。
アマゴは神河川、坂本川、丹生俣川などが狙いめになります。
アユの釣り場ポイントは、下流は小戸木橋、大仰橋周辺になります。
大仰橋周辺では、秋口以降も釣果が狙えます。
下流の一部はガリ釣漁が可能で、投網は小戸木橋付近で楽しめます。
中流では瀬戸ケ渕にほど近い家城橋、君ケ野ダム下の梅ケ広。
上流においては、掛ノ脇や元小西、八手俣川の鳥川原橋などがポイントになります。
アマゴは神河川、坂本川、丹生俣川などが狙いめになります。
久居・一志・川口・竹原・八知・八幡・下之川・多気・美里の各所には友釣り専用区があり、久居・藤川・神河川・丹生俣川・坂本川・長野川の一部は年間漁具禁止区域が設定されています。
雲出川には、釣りを楽しめる場所や、川遊びや自然景観を楽しめる場所が数多くあります。
出典:
雲出川漁協HP
更新日:2025年4月14日