日本海に注ぐ温海川、庄内小国川、鼠ヶ関川の3つの河川は、山形県鶴岡市にあります。鼠ヶ関川から車で3分行くと新潟県村上市です。
温海川は、県内有数の温海温泉街を流れていて、釣り以外にも散策にオススメです。春には桜が楽しめ、夏には海水浴、秋には紅葉、冬には雪景色といった四季折々の表情を楽しませてくれます。
釣りポイントとしては、庄内小国川の取水堰堤下は、水量もあり釣りポイントが続き、鼠ヶ関川は、上流に行くと、谷が狭まっていき渓流釣りにはもってこいです。
それぞれ、規模としては大きな河川ではありませんが、春にはサクラマス、夏には日本海側の天然遡上狙いのアユ釣りが楽しめます。
令和2年度の放流実績は、アユの稚魚300kg、サクラマス稚魚26,300尾、イワナ稚魚10,000尾のほか、モクズガニ稚ガニを放流しています。
新潟県からも近い鶴岡市に釣りに訪れてみてはどうでしょうか。
出典:
山形県内水面漁業協同組合連合会
更新日:2021年11月1日