めだか釣具店 年券 雑魚
郡上漁業協同組合
・有効期限:1月1日から12月31日
・有効魚種:アマゴ・イワナ・コイ・ウナギ・オイカワ・ウグイ・カジカ・アジメドジョウ・ヨシノボリ
【漁期】
・アマゴ・イワナ・マス類:公示日から9月30日
・コイ・ウナギ・オイカワ・ウグイ:1月1日から12月31日
【禁止期間】
・アマゴ・イワナ・マス類:10月1日から渓流釣り解禁まで
・ウナギ:10月1日から3月31日まで
・ウグイ:4月1日から5月31日まで
ご購入について
・顔写真の登録が必要です。(マイページ→登録情報→顔写真)
2023年、フィッシュパスは「保険つき遊漁券」になります。
¥ 5,000
金額は税込です。*フィッシュパス保険購入の際、保険部分については非課税となっております。
商品コード: GJO13204
- 岐阜県
- 長良川(郡上漁協)
- 雑魚
- 年券
- めだか釣具店
郡上漁業協同組合 遊漁規則 抜粋
●郡上漁業協同組合が発行する遊漁許可証(郡上漁業協同組合内共第17号第5種共同漁業権より)
●遊漁規則の遵守をお願いいたします。
・詳細な遊漁規則を閲覧・印刷は、郡上漁業協同組合内共第17号第5種共同漁業権遊漁規則PDFをご利用下さい。
●管区:郡上市内の長良川水系
●魚種:アユ・アマゴ・イワナ・コイ・ウナギ・オイカワ・ウグイ・カジカ・アジメドジョウ・ヨシノボリ
●漁期
アユ:公示日から12月31日までの期間内で組合が定めて公表する期間
アマゴ・シラメ・イワナ・マス類:公示日から9月30日までの期間内で組合が定めて公表する期間
コイ・ウナギ・オイカワ・ウグイ:1月1日から12月31日
*諸事情により漁期が変更されることがあります。漁協の公示する掲示物やHP等でご確認ください。
●禁止期間
アマゴ・シラメ・イワナ・マス類:10月1日から渓流釣り解禁まで
ウナギ:10月1日から3月31日まで
ウグイ:4月1日から5月31日まで
アユ:組合が定めて公告する解禁日以前
●漁法:手釣り・たも網を使用して行う漁法。それぞれの対象魚種、規模、期間については上記PDFをご確認下さい。
●遊漁料金
全魚種 年券:16,500円
アユ 年券:12,000 円
アユ 日券:2,000 円
雑魚 年券:5,000円
雑魚 日券:1,000円
*遊漁者が心身障害者・満70歳以上・女性・25歳未満の場合、以下のとおりとなります。
全魚種 年券:10,800円
アユ 年券:8,000円
アユ 日券:1,300円
雑魚 年券:3,300円
雑魚 日券:700円
*遊漁者が19歳未満のときは無料。
●現場料金
・遊漁の場所で漁場監視員に遊漁料を納付する場合は現場付加額を加算した料金を徴収します。
【現場付加額】
アユ:2,000円
雑魚:1,000円
●郡上漁業協同組合が発行する遊漁許可証(郡上漁業協同組合内共第17号第5種共同漁業権より)
●遊漁規則の遵守をお願いいたします。
・詳細な遊漁規則を閲覧・印刷は、郡上漁業協同組合内共第17号第5種共同漁業権遊漁規則PDFをご利用下さい。
●管区:郡上市内の長良川水系
●魚種:アユ・アマゴ・イワナ・コイ・ウナギ・オイカワ・ウグイ・カジカ・アジメドジョウ・ヨシノボリ
●漁期
アユ:公示日から12月31日までの期間内で組合が定めて公表する期間
アマゴ・シラメ・イワナ・マス類:公示日から9月30日までの期間内で組合が定めて公表する期間
コイ・ウナギ・オイカワ・ウグイ:1月1日から12月31日
*諸事情により漁期が変更されることがあります。漁協の公示する掲示物やHP等でご確認ください。
●禁止期間
アマゴ・シラメ・イワナ・マス類:10月1日から渓流釣り解禁まで
ウナギ:10月1日から3月31日まで
ウグイ:4月1日から5月31日まで
アユ:組合が定めて公告する解禁日以前
●漁法:手釣り・たも網を使用して行う漁法。それぞれの対象魚種、規模、期間については上記PDFをご確認下さい。
●遊漁料金
全魚種 年券:16,500円
アユ 年券:12,000 円
アユ 日券:2,000 円
雑魚 年券:5,000円
雑魚 日券:1,000円
*遊漁者が心身障害者・満70歳以上・女性・25歳未満の場合、以下のとおりとなります。
全魚種 年券:10,800円
アユ 年券:8,000円
アユ 日券:1,300円
雑魚 年券:3,300円
雑魚 日券:700円
*遊漁者が19歳未満のときは無料。
●現場料金
・遊漁の場所で漁場監視員に遊漁料を納付する場合は現場付加額を加算した料金を徴収します。
【現場付加額】
アユ:2,000円
雑魚:1,000円