ご購入

東毛漁協 日券 雑魚

東毛漁業協同組合

・当日のみ有効です。
・有効魚種:コイ・フナ・ウグイ・オイカワ・ドジョウ・ナマズ・ヤマメ・イワナ・サクラマス

【漁期】
・コイ・フナ・ウグイ・オイカワ・ドジョウ・ナマズ:1月1日から12月31日
・ヤマメ・イワナ・サクラマス:3月1日から9月20日

【利根川本流の利用範囲について】
烏川との合流点(五料橋下流)から下流は左岸のみが利用範囲です。ご注意ください。
詳しくはページ最下段の利用可能範囲の地図およびこちらをご確認ください。


いつもの川釣りに保険がついてる遊漁券

保険の補償内容・適用期間とご利用方法をご確認ください。

¥ 1,000

金額は税込です。
*フィッシュパス保険購入の際、保険部分については非課税となっております。

商品コード: TOM11101

  1. 群馬県
  2. 利根川・広瀬川・荒砥川・粕川・韮川・早川・石田川(東毛漁協)
  3. 雑魚
  4. 日券
  5. 東毛漁協
数量
ご利用開始日を指定してください。
東毛漁業協同組合 遊漁規則 抜粋

●東毛漁業協同組合が発行する遊漁許可証(東毛漁業協同組合内共第3号及び共第8号第五種共同漁業権より)

●遊漁規則の遵守をお願いいたします。
・詳細な遊漁規則を閲覧・印刷は、東毛漁業協同組合内共第3号及び共第8号第五種共同漁業権遊漁規則PDFをご利用下さい。

●管区:利根川・広瀬川・荒砥川・粕川・韮川・早川・石田川

●魚種:アユ・ヤマメ・サクラマス・イワナ・マス・コイ・フナ・ウグイ・オイカワ・ウナギ・ドジョウ・ナマズ

●漁期
アユ:公示日から12月31日
コイ・フナ・ウグイ・オイカワ・ウナギ・ドジョウ・ナマズ・マス類[ヤマメ・イワナ・サクラマスを除く]:1月1日から12月31日
ヤマメ・イワナ・サクラマス:3月1日から9月20日

*諸事情により漁期が変更されることがあります。漁協の公示する掲示物やHP等でご確認ください。

●漁法:手釣・竿釣・投網・置針・やすを使用して使用して行う漁法。それぞれの対象魚種、規模、期間については上記PDFをご確認下さい。

●遊漁料金
雑魚 日券:1,000円
全魚種 日券:1,500円
全魚種 年券:6,000円

*遊漁者が中学生(アユを除く魚種)は年間300円(現場加算額は除く)

●現場料金
・遊漁の場所で漁場監視員に遊漁料を納付する場合は現場加算額を徴収します。
現場加算額:500円

利用可能範囲