あたらしい渓流釣り イベント参加券 信濃大町 小学生
MAMIZU
《あたらしい》渓流釣りイベント 春に始めて、夏には釣り人angler!
水が生まれるまち 信濃大町 フィッシング&ガストロノミー
SDGsなテンカラ釣り教室 と 大町の美食を味わう会 参加費
長野県 大町市 北アルプスの湧水で満たされる釣り堀で開催する
ごく初心者向けのテンカラ釣りイベントの参加券です。
チラシはこちらのPDFを御覧ください。
開催概要
水が生まれるまち 信濃大町 フィッシング&ガストロノミー
SDGsなテンカラ釣り教室 と 大町の美食を味わう会
日時:2025年6月21日(土) AM10時から*
*雨天催行。ただし荒天予想や水流状況により中止の可能性があります。中止の場合、前日の18時までにメールにてお知らせいたします。
対象年齢 10歳(小学4年生)以上
※小学生は保護者とともにご参加ください。
◆参加費
小学生:5,500円(税込)
大人:6,500円(税込)
※昼食代・レジャー保険料・釣り堀センター入場料込み。
※釣り竿のレンタルあり(1竿500円現地支払)なお、運動靴でご参加可能です。
申込締切:2025年6月15日(日)
●先着順のため、定員(30名予定)になり次第、締め切らせていただきます。
お申し込み後に
"[FISHPASS] ご注文ありがとうございます" メールが届きます。
その中に「事前確認フォーム」のご案内がありますので、
必ずご回答をお願いいたします。駐車場や釣り具のご用意をさせていただきます。
小学生:5,500円(税込)|大人:¥ 6,500(税込)
¥ 5,500
金額は税込です。*フィッシュパス保険購入の際、保険部分については非課税となっております。
商品コード: MMZ11101
- MAMIZU
- あたらしい渓流釣り体験会
2025年 ≪あたらしい≫渓流釣りイベント
その第2弾は、北アルプスの麓 大町市の管理釣り場で、ごくごく初心者向けに、テンカラ釣り教室を開催します。
春に始めて、夏には小粋な釣り人デビューを!
※経験者の方は第3弾、第4弾イベント(テンカラ大王釣行講座@長野市鬼無里)をご検討ください。
フィッシュパス限定での募集となります。下記概要をご確認のうえ、参加券をお求めください。
みなさんのご参加、お待ちしています。
イベントの概要
●日時:2025年6月21日(土) AM10時~15時頃
予備日程:2025年6月22日(日) AM10時~15時頃
雨天催行。ただし荒天予想や水流状況により中止の可能性があります。
中止の場合、前日の18時までにメールにてお知らせいたします。
●会場:〒398-0001 長野県大町市平高瀬入2112 コウミ平つり堀センター
JR信濃大町駅から車約15分/無料駐車場あり
場所はコチラを御覧ください。
●日程:タイムスケジュール
10:00 集合・開会式…(1.)
|
10:10 室内講習:SDGsなテンカラ釣りの座学と毛バリ・仕掛け作り
|
11:30 昼食と講話:ケータリングランチ…(2.)を地域の語り部の民話を聞きながら
|
12:30 屋外講習:釣り具の扱い方、キャスティング練習、活魚の扱い方
|
13:30 実釣体験
|
15:00 閉会式:美食なおやつを食べながら…(2.)解散…(3.)
(1.)コウミ平つり堀センター敷地内の漁業会館入口で受付をお願いします。
無料駐車場をご利用いただけます。
(2.)地域の美食や釣行の携帯食・行動食にオススメな食品をお召し上がりいただけます。
人気カフェ花まめや:美麻産鹿肉を使った特製スパイスキーマカレー&天然糸寒天フレッシュサラダ等
話題のmamani:ネオソウルおやき・北アルプス麓 峯村農園の100%りんごジュース・中信産渓流魚の燻製
信州が誇る人気スーパー㈱ツルヤ ドライフルーツ&ナッツ
(3.)閉場は16時です。
●対象:10歳(小学校4年生)以上
小学生は保護者のお付き添いが必要です。18歳未満の方は、保護者の承諾が必要です。
●参加費用:大人(参加費6,500円)、小学生(参加費5,500円)
消費税込・昼食代・教材資材料・レジャー保険料・釣り堀センター入場料を含みます
竿を持参される場合はテンカラ竿のみ使用可能です。レンタル竿のご用意もございます(1竿500円)
レンタルご希望の方は、お申し込み後の事前確認フォームでお知らせください。
●参加申込:本ページにてお申し込み・ご購入ください。
●申込締切:2025年6月15日(日)
定員30名を想定しています。先着順のため、定員になり次第、締め切らせていただきます。
持ち物:お持ちの方のみテンカラ竿…(1)、お飲み物…(2)、申込内容の分かるもの…(3)、クーラーボックス・保冷剤・ビニール袋…(4)
(1)竿を持参される場合はテンカラ竿のみ使用可能です。レンタルご希望の方は必ず事前確認フォーム(メールにてご案内します)にてお知らせください。
(2)各位で水分補給(熱中症対策)をお願いいたします。近隣に商店はありませんので、事前のご用意をおすすめいたします。
(3)スマートフォンでのご提示で結構です。印刷コピーでも可。
(4)釣った魚は1匹400円(特別価格)でご購入となります。原則リリース不可。
●そのほか・お願い
イベント中の事故等は原則 参加者責任をご了承のうえ、ご参加をお願いいたします。
水辺でのイベントですので、特にお子さまの安全面は保護者さまのもと重々ご注意ください。
釣果を保障するものではありません。釣り堀センターのルールに従い催行いたします。
公衆トイレなど近隣の施設での魚の腹だしは禁止とさせていただきます。ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
以下の団体の協力にて開催いたします。
【共催】MAMIZU・北安中部漁業協同組合
【後援】長野県・一般社団法人長野県観光機構
【協力】峯村農園・花まめや・mamani・NPO法人ぐるったネットワーク大町・北の安曇野渓流会・㈱ツルヤ・NORA-KURA・㈱FISHPASS
参加申込に関するお問い合わせ
こちらの専用フォームからお願いします。
●キャンセル規定
主催者都合(荒天判断含む)での中止決定の場合、参加費を返金いたします。
お客様都合でのキャンセルの場合
[2025年6月7日から6月20日までのご申告]参加費の50%
[当日または無連絡]参加費の100%
のキャンセル料を頂戴いたします。
いずれの都合でも、別途手数料1,000円(返金振込代+事務手数料)を頂戴し
差し引いた額を返金いたします。ご承知おきのうえ、お申込みをお願いいたします。
返金には日数がかかる場合がございます。あらかじめご容赦ください。