釣り場情報

豊沢川(豊沢川漁協) (岩手県花巻市)

豊沢川(豊沢川漁協)

(岩手県花巻市)

河川の特徴

豊沢川漁協は岩手の花巻市の中心を流れ、豊沢川、瀬川を水源としています。
流域は狭いですが、水の透明度が高く、いろはすのCMのロケ地にもなる、綺麗な清流です。良型のイワナ・ヤマメが釣れます。

宮沢賢治が記録的な渇水の「ヒデリ」を記したように、農民が何日も徹夜で水を守ってきた歴史があります。

更新日:2025年4月25日

漁協情報

豊沢川漁業協同組合
花巻市 二枚橋3地割120番地
TEL.0198-26-3535 FAX.0198-26-3535

管 区

豊沢川

魚 種

アユ・ヤマメ・サクラマス・イワナ・ウグイ・コイ・フナ・ウナギ

漁 期

アユ: 解禁日から11月30日
ヤマメ・イワナ: 3月1日から9月30日
サクラマス: 3月1日から6月30日
ウグイ・ウナギ・コイ・フナ 1月1日から12月31日

漁 法

友釣り・がら掛け・竿釣り・置釣り・筒・穴釣り

遊漁券

年券 アユを含む全魚種・・・¥10,000
日券 アユを含む全魚種・・・¥1,500
年券 アユを除く全魚種・・・¥6,000
日券 アユを除く全魚種・・・¥800
TOPへ