釣り場情報

渡良瀬川・神子内川・餅ヶ瀬川(足尾町漁協) (栃木県日光市)

渡良瀬川・神子内川・餅ヶ瀬川(足尾町漁協)

(栃木県日光市)

河川の特徴

栃木県 足尾町漁協は、足尾町を流れる渡良瀬川をはじめ、支流の神子内川(みこうちがわ)や庚申川(こうしんがわ)、餅ヶ瀬川(もちがせがわ)などを管轄しています。

足尾の山々に囲まれた清流と渓流美を誇る足尾町の川は多くの人々に愛される良き釣り場となっています。

メインのターゲットはヤマメ、ニジマス、イワナ、その他ウグイ・カジカが釣れます。毎年3月21日の解禁日から9月までヤマメやニジマスの放流を実施しています。

自然の中でリラックスしたひとときを、ぜひ足尾町でお過ごしください。

更新日:2025年3月25日

漁協情報

足尾町漁業協同組合
日光市足尾町松原 6-3 (足尾町観光協会内)
TEL.0288-93-0777 FAX.

管 区

渡良瀬川・神子内川・餅ヶ瀬川・内の篭川・庚申川

魚 種

サクラマス・ヤマメ・ニジマス・イワナ・カジカ・ウグイ

漁 期

サクラマス・ヤマメ・ニジマス・イワナ: 3月21日から9月19日
カジカ・ウグイ: 4月1日から9月19日

漁 法

遊漁券

年券 全魚種・・・¥8,000
日券 全魚種・・・¥2,500
TOPへ