河川の特徴
岩手県 盛岡河川漁協の管理する釣り場は、北上川の支流、簗川(やながわ)、根田茂川(ねだもがわ)をメインにアユ、ヤマメ、サクラマス、イワナに、カジカ、ウグイ、ウナギなどが釣れます。
【釣り場の特徴】
簗川ダム上流や根田茂川は、ダム湖で大型化したヤマメやイワナを釣ることができます。簗川本流は、北上川から遡上するサクラマスが多く生息しており、ルアーや延べ竿を使ったサクラマス釣りが人気を集めています。
また、北上川の合流地点から簗川ダムまでの区間は、盛岡市市街地でありながら渓流釣りやアユの友釣りを手軽に楽しめます。解禁からの通常開放や期間限定のアユルアー釣り専用区間も設けられております。
【放流情報】
盛岡河川漁協では、以下の稚魚を放流しています:
・ヤマメ:4月 100kg
・イワナ:4月80kg
・アユ:5月250kg
・サクラマス:10月 50kg
【漁協の取り組み】
当漁協では児童や園児を対象としたアユ、ヤマメ、イワナの放流会を実施し、小学生向けの釣り体験教室も開催しています。
渓流魚の産卵床造りやカジカ増殖のための取り組みも積極的に行っており、漁協内で「蛍を守る会」を立ち上げ、蛍が飛び交う川造りを目指しています。
更新日:2025年3月10日
漁協情報
盛岡河川漁業協同組合
盛岡市
川目第9地割
168-1
TEL.019-653-7400
FAX.
管 区
簗川・根田茂川
魚 種
アユ・ヤマメ・イワナ・サクラマス・ウグイ・カジカ・ウナギ
漁 期
アユ:
解禁日から10月31日
ヤマメ・イワナ:
3月1日から9月30日
サクラマス:
3月1日から6月30日
ウナギ・カジカ:
7月1日から9月30日
ウグイ:
3月1日から11月30日
漁 法
友釣り・擬餌釣り・餌釣り・置釣り
遊漁券
年券 全魚種・・・¥7,000
日券 全魚種・・・¥1,000
年券 雑魚・・・¥5,000
日券 雑魚・・・¥700