石徹白川釣り大会とその後〜奥越漁協〜
2019/06/11

目次
Toggle奥越 石徹白川釣り大会 動画
大会の風景の映像です。ラスト10秒を見て、奥越漁協に釣りに行きたくなると思います。
会場
日時:6月2日(日)
場所:和泉前坂家族旅行村 前坂キャンプ場 (〒912-0201 福井県大野市朝日前坂6-23)
高原の緑と新鮮な空気の中で、石徹白川を目の前にキャンプと渓流・アユ釣りが堪能できる前坂キャンプ場。見惚れるほどの川の透明度と美しい渓相です。
am:7:00「一般の部」と「小学生の部」の2部門に分かれ、えさ釣り、フライ・ルアー釣りが行われました。
キャンプ場周辺に放流された計1,000匹のヤマメとイワナ(7:3)
大会風景
ルアー釣り部門に出場です。
24cmのイワナが釣れました。
また釣れました。
表彰式と閉会式
各部門ごとに表彰式が行われました。お楽しみ抽選会もあり、大人も子供も大いに沸いた表彰式でした。
一般の部
小学の部
大会が終わり、広場でバーベキュー。新鮮なとうもろこしをまるごと焼いていただきました。
大会あとの石徹白川
多くのイワナとヤマメが泳いでいます。特に淵にイワナが見れます
自分の住処を求めて動き出すようです。
澄んだ空気と美しい自然の中、奥越の渓流魚と巡り合えることをお約束します。
奥越漁業協同組合の遊漁券
一般遊漁券
年券:4,500円・日券:1,500円(~9/30まで)
高齢者・身体障害者向け遊漁券
年券:3,500円・日券:700円(~9/30まで)
フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!