2025年アユ釣り解禁情報|保険つき遊漁券・フィッシュパス対応漁協一覧

2025/05/14

目次

2025年のアユ釣りシーズンがいよいよスタート!
全国各地で順次解禁となるアユ釣りの最新情報をまとめました。この記事では、保険つき遊漁券が利用できる漁協を中心に、フィッシュパス対応の河川情報をわかりやすく一覧でご紹介。スマホひとつで簡単に遊漁券を購入でき、安心して釣行を楽しめる情報が満載です。これからアユ釣りを始める方も、毎年楽しみにしているベテランの方もぜひご活用ください。

※解禁日や対応漁協の情報は、最新情報が入り次第、随時更新してまいります。可能な限り正確な情報提供に努めておりますが、最新の状況や変更等については各漁協の公式情報をご確認ください。
また、「販売終了しました」と表示されている商品ページにつきましては、2025年の販売がまだ開始されていない場合がございます。販売開始まで今しばらくお待ちください。

2025年アユ釣り解禁日一覧(フィッシュパス対応)

青森県

青森県内共通遊漁券(青森県内水面漁連)

解禁日 ※漁協ごとに解禁日が異なります。各組合公示をご覧ください。
全魚種 年券:15,000円
青森県内共通遊漁券<全魚種>のご購入はこちら

奥入瀬川(奥入瀬川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
一般魚種 年券:6,000円 日券:1,000 円
奥入瀬漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

岩木川(岩木川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
サクラマスを除く魚種 年券:6,000円 日券:1,000円
岩木川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

馬淵川・熊原川(三戸漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:5,000円 日券:1,000 円
三戸漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

岩手県

馬淵川・安比川(南部馬淵川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
全魚種 年券:12,000円 日券:2,000円
南部馬淵川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

雫石川(雫石川東部漁協)

解禁日 7月1日(火)
全魚種 年券:6,100円 日券:1,200円
雫石川東部漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

簗川・根田茂川(盛岡河川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
全魚種 年券:7,000円 日券:1,000 円
盛岡河川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

胆沢川・広瀬川・人首川・衣川(胆江河川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
全魚種 年券:8,400円 日券:1,200 円
胆江河川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

安家川(安家川漁協)

解禁日 8月1日(金)
全魚種 年券:12,200円 日券:1,500円
安家川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

安家川(下安家漁協)

解禁日 8月1日(金)
全魚種 年券:8,500円 日券:1,500円
下安家漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

宮城県

八幡川・水尻川(志津川淡水漁協)

解禁日 7月1日(火)
アユ 年券:2,000円
アユを含む全魚種 年券:3,000円 日券:500円
志津川淡水漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

鳴瀬川・吉田川(鳴瀬吉田川漁協)

解禁日 7月1日(火)
全魚種 釣り 年券:6,000円 日券:2,000円
アユルアー釣り○(一部)
鳴瀬吉田川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

秋田県

阿仁川(阿仁川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ友釣り 年券:8,000円 日券:1,500円
阿仁川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

米代川・早口川・岩瀬川(田代漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:7,000円 日券:1,000円
田代漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

米代川・大湯川上流(鹿角市河川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:10,000円 日券:1,000円
鹿角市河川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

生保内川・玉川(田沢湖漁協)

解禁日 7月1日(火)  
全魚種 年券:9,000円 日券:2,000円
アユ 年券:8,400円 日券:1,700円
田沢湖漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

米代川・小猿部川(鷹巣漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:7,000円 日券:1,000 円
鷹巣漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

米代川・犀川(比内町漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:7,000円 日券:1,000円
比内町漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

横手川・大松川ダム(横手川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:7,000円 日券:1,000円
横手川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

役内川・雄物川(役内・雄物川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:8,000円 日券:2,000円
役内川・雄物川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

成瀬川(成瀬川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:8,000円 日券:2,000円
成瀬川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

子吉川(子吉川水系漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:8,000円 日券:1,500円
子吉川水系漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

岩見川(岩見川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
全魚種 年券:8,000円
全魚種(網漁はアユ除く)年券:7,000円 日券:1,500円
岩見川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

山形県

最上川・白川・野川(西置賜漁協)

解禁日 7月1日(火) 
全魚種 年券:7,500円 日券:1,500円
アユルアー釣り○
西置賜漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

最上川・丹生川(丹生川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 年券:9,000円 日券:2,000円
アユルアー釣り○
丹生川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

日向川・荒瀬川(日向荒瀬漁協)

解禁日 7月1日(火) 
友釣り・ドブ釣り:7/1 掛け釣り:9/1 投網:7/20
アユ 友釣り 年券:10,000円 日券:2,300円
アユ どぶ釣り 年券:7,000円 日券:1,500円
アユを含む全魚種 投網 年券:10,000円 日券:2,300円
アユ 掛け釣り 年券:7,000円 日券:2,000円
日向荒瀬漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

鮭川・真室川・金山川(最上漁協)

解禁日 7月1日(火) 
全魚種 年券:9,000円 日券:2,000 円
アユルアー釣り○(一部)
最上漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

最上川、最上小国川 (小国川漁協)

解禁日 7月1日(火)
全魚種 年券:9,000円 日券:1,800円
小国川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

最上川・相沢川・立谷沢川(最上川第八漁協)

解禁日 7月1日(火)
アユ友釣り 年券:15,000円 日券:5,000円
アユ小綱 年券:15,000円
アユ掛け釣り甲 年券:15,000円
アユ掛け釣り乙 年券:15,000円 日券:5,000円
全魚種 投網 年券:15,000円
最上川第八漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

最上川・朝日川・月布川・送橋川(最上川第一漁協)

解禁日 7月7日(月)
全魚種 年券:7,000円
アユ 日券:1,500円
最上川第一漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

五十川(山戸漁協)

解禁日 7月15日(火)
アユ 年券:6,000円
アユ 日券:1,500円
山戸漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

福島県

鮫川(鮫川漁協)

解禁日 6月8日(日)
全魚種(投網含む)年券:8,000円
久慈川第一漁協共通券 年券:10,000円
全魚種 日券:2,000円 
鮫川漁協の釣り場情報・遊漁券購入はこちら

大川・宮川・湯川(会津非出資漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ 日券:2,500 円
※アユ日券は6月末頃販売予定
会津非出資漁協の遊漁券の購入はこちら

茨城県

鬼怒川・小貝川・飯沼川(鬼怒小貝漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:6,000円
アユ 日券:1,300円
鬼怒小貝漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

栃木県

とちぎアユ共通遊漁券(栃木県漁連)

解禁日 ※漁協ごとに解禁日が異なります。各組合公示をご覧ください。
とちぎアユ共通遊漁券:40,000円
とちぎアユ共通遊漁券の購入はこちら

男鹿川・鬼怒川(おじか・きぬ漁協)

解禁日 7月5日(土)
全魚種 日券:3,000円
おじか・きぬ漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

群馬県

利根川本支流(群馬漁協)

解禁日 6月1日(日)
全魚種 日券:2,000 円
群馬漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

東京都

秋川(秋川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 日券:2,500 円
秋川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

神奈川県

相模川(相模川漁連)

解禁日 6月1日(日)
アユ・雑魚 年券:13,000円 日券:2,000円
投網 アユ・雑魚 年券:30,000円 日券:5,000円
相模川漁連の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

新潟県

五十嵐川(五十嵐川漁協)

解禁日 7月1日(火)
アユ 年券:10,000円
アユ 日券:2,000円
五十嵐川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

大川・勝木川(大川漁協)

解禁日 7月1日(火) 
アユ:年券6,000円 日券1,600円
大川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

胎内川(胎内川漁協)

解禁日 7月10日(木)
サクラマスを除く全魚種 年券:6,000円 日券:1,500円
胎内川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

関川(関川水系漁協)

解禁日 7月11日(金)
アユ 年券:5,000円 日券:2,000円
アユルアー釣り○
関川水系漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

富山県

神通川・熊野川・井田川(富山漁協)

解禁日 6月16日(月)
アユ(友釣)年券:12,000円 日券:3,500円
アユ(毛針釣)年券:4,000円 日券:1,000円
富山漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

上市川・白岩川(中新川内水面漁協)

解禁日(竿) 6月16日(月) 
解禁日(網) 6月21日(土)正午
アユ 友釣 年券:4,000円 
アユ 毛針釣 年券:2,000円 
アユ 投網 年券:10,000円 
アユ テンカラ網 年券:10,000円
※遊漁券は、上市川、白岩川それぞれご購入ください。
中新川内水面漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

小矢部川(小矢部川漁協)

解禁日 6月16日(月)
アユ(毛針釣)年券:2,000円
アユ(友釣・アユイング)年券:4,000円
小矢部川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

石川県

大聖寺川(大聖寺川漁協)

解禁日 6月16日(月)
アユ年券:8,000円 日券:3,000円
大聖寺川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

犀川・浅野川・森下川(金沢漁協)

解禁日 6月16日(月)
アユ毛針釣り 年券:4,000円
友釣及びテンカラ 年券:7,000円
友釣及び毛鉤釣併用 年券:9,000円
金沢漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

町野川・鈴屋川(町野川漁協)

解禁日 6月16日(月)
アユ 友釣 年券:6,000円 日券:1,500円
アユ 毛針釣 年券:3,000円 日券:1,000円
町野川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

大海川(大海川漁協)

解禁日 6月16日(月)
アユ年券:5,000円
大海川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

手取川(白山手取川漁協)

解禁日 5月25日(日)
アユ 友釣・アユイング 年券:8,000円
アユ 毛針釣 年券:5,000円
アユ 友釣・アユイング・毛針釣 日券:2,000円
※5月25日販売開始
アユルアー釣り○
白山手取川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

福井県

九頭竜川(勝山市漁協)

解禁日 6月21日(土)
アユ 年券: 15,000円 日券: 3,000円
勝山市漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

九頭竜川(九頭竜川中部漁協)

解禁日 6月14日(土)
アユ 年券:15,000円 日券:3,000円
九頭竜川中部漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

九頭竜川・真名川(大野市漁協)

解禁日 6月14日(土)
アユ 年券: 12,000円 日券: 3,000円
大野市漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

日野川(日野川漁協)

解禁日 6月14日(土)
アユ 年券:9,000円 日券: 3,000円
日野川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

耳川(耳河川漁協)

解禁日 6月21日(土)
アユ 年券:8,000円 日券:3,000円
耳河川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

北川・南川・多田川(若狭河川漁協)

解禁日 6月14日(土)
アユ(釣)年券:8,500円 日券:3,000 円
若狭河川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

河野川(河野川漁協)

解禁日 6月28日(土)
アユ 年券:3,500円 日券:1,100円
河野川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

山梨県

道志川(道志村漁協)

解禁日 6月15日(日)
アユ 年券:8,000円 日券:2,000円
道志村漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

秋山川(秋山漁協)

解禁日 6月15日(日)
アユ 年券:7,000円 日券:1,800円
全魚種 年券:8,000円
秋山漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

長野県

天竜川・三峰川(天竜川漁協)

解禁日 6月21日(土)
アユ 年券:11,000円 日券:2,750円
天竜川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

千曲川・鳥居川・斑尾川・夜間瀬川・篠井川・浅川・関川・氷沢川(北信漁協)

解禁日 7月13日(日)
アユ 年券:7,800円 日券:1,400円
北信漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

岐阜県

長良川(長良川漁協)

解禁日 5月11日(日)
アユ 年券:8,000円 日券:2,000円
アユルアー釣り○
長良川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

根尾川(根尾川筋漁協)

解禁日 5月11日(日)
アユ 日券:2,200円
根尾川筋漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

和良川(和良川漁協)

特別解禁日5月24日(土)25日(日)
本解禁6月1日(日)(5月26日(月)〜5月31日(土)までは禁漁)
アユ 年券:13,000円 日券:3,000円
和良川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

津保川・小那比川・川浦川(津保川漁協)

解禁日 5月25日(日)
アユ 年釣券:10,000円 日釣券:3,000円
津保川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

長良川(郡上漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:14,000 円 日券:3,000 円
全魚種 年券:19,000円
郡上漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

長良川・揖斐川(西濃水産漁協)

解禁日 揖斐川6月1日(日)相川6月6日(金)長良川共同漁場 竿釣5月11日(日)
アユ 年券:4,400円 日券:1,100円
西濃水産漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

飛騨川・益田川(益田川漁協)

解禁日 6月8日(日)
アユ 年券:13,000円 日券:3,000円
益田川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

揖斐川・粕川(揖斐川中部漁協)

解禁日
・6月8日(日)揖斐川本流(粕川瑞岩寺橋下流堰堤から下流を含む)
・6月22日(土)粕川(粕川瑞岩寺橋下流堰堤から上流)
アユ 年券: 10,000円 日券:2,500円
揖斐川中部漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

飛騨川・益田川(益田川上流漁協)

解禁日 
6月20日(金)(秋神川を除く)
7月5日(土) (秋神川)
益田川上流漁協 鮎釣りマップ
アユ 年券:16,000円 日券:3,000円
益田川上流漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

牧田川(牧田川漁協)

解禁日 6月15日(日)
アユ 年券:6,000円 日券:2,000円
牧田川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

馬瀬川(馬瀬川上流漁協)

解禁日 6月21日(土)
アユ 年券:16,000円 日券:3,000円
馬瀬川上流漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

静岡県

興津川(興津川非出資漁協)

解禁日 5月20日(火)
全魚種 年券:7,000円 日券:1,500円
興津川非出資漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

狩野川(狩野川漁協)

解禁日 5月24日(土)
全魚種 年券:13,000円 日券:2,000円
狩野川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

大井川(大井川非出資漁協)

解禁日 大井川6月1日(日) 伊久美川・笹間川6月10日(火)
塩郷えん堤上流の本支流6月15日(日)
全魚種(アユ餌釣除く) 年券:5,000円 日券:1,000円
全魚種(アユ餌釣含む) 年券:10,000円 日券:2,000円
大井川非出資漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

伊東大川 (伊東市松川漁協)

解禁日 6月8日(日)
アユ 年券:6,000円 日券:1,000円
伊東市松川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

愛知県

振草川(大千瀬川)(振草川漁協)

解禁日 5月17日(土)
アユ 年券:15,000円 日券:2,500円
振草川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

乙川(岡崎市漁協)

解禁日 6月7日(土)
アユ 年券:10,000円 日券:2,000円
岡崎市漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

三重県

宮川(宮川上流漁協)

解禁日 5月11日(日)夜明け
アユ(友釣) 年券:12,000円
アユ(友釣) 日券(8/2まで):3,100円
アユ(友釣) 日券(8/3以降):2,100円
宮川上流漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

大内山川(大内山川漁協)

解禁日 5月11日(日)
アユ 1種 年券:13,000円
アユ 日券:3,000円
アユルアー釣り○
大内山川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

員弁川(桑員河川漁協)

解禁日 6月1日(日)
全魚種 年券: 5,000円 日券: 2,000円
全魚種(網)年券: 10,000円 日券: 4,000円
桑員河川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

赤羽川(赤羽川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:6,000円 日券:2,000円
赤羽川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

銚子川・鍋谷川・又口川・船津川・大河内川・往古川(銚子川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:10,000円
アユ(解禁日から10日間)日券:4,000円
アユ(解禁日から11日目以降)日券:3,000円
銚子川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

雲出川(雲出川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:10,000円 日券: 3,000円(※日券は6/2より販売開始)
アユルアー釣り○
雲出川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

櫛田川下流(櫛田川第一漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ・ウナギ 年券:10,000円 
櫛田川第一漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

名張川(長瀬太郎生川漁協)

解禁日 6月8日(日)
アユ 友釣り 年券: 12,000円 日券 :3,000円
長瀬太郎生川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

木津川・服部川・柘植川(伊賀川漁協)

解禁日 6月8日(日)
アユ・コイ・フナ・オイカワ(網)年券: 12,000円*
アユ・コイ・フナ・オイカワ(竿)年券: 7,000円*
*こちらの年券をお持ちの方は、コイ・フナ・オイカワをアユの公示日から翌年3月31日まで釣る事ができます。
アユ 日券(解禁日):3,000円
アユ 日券: 2,000円(※6/9より販売開始)
伊賀川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

櫛田川(櫛田川河川漁協)

解禁日 6月15日(日)
アユ(友釣)年券:9,000円 日券:3,000円
アユ(ルアー釣)年券:9,000円 日券:3,000円
アユルアー釣り○
櫛田川河川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

名張川(名張川漁協)

解禁日 6月21日(土)
アユ 年券:11,000円 日券:3,000円
名張川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

青蓮寺川(青蓮寺川香落漁協)

解禁日 6月22日(日)
アユ 年券:10,000円 日券:3,000円(解禁日翌日から)
青蓮寺川香落漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

中村川(中村川漁協)

解禁日 7月6日(日)午前5:00〜
アユ 年券: 10,000円
アユ 日券(解禁日から8月31日):5,000円
アユ 日券(9月1日以降):2,000円
中村川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

滋賀県

姉川上流(姉川上流漁協)

解禁日 7月6日(日)
アユ 年券:8,000円 
アユ 日券(解禁日から3日間):3,000円(※7/6より販売)
アユ 日券(解禁4日目から7日間):2,500円(※7/9より販売)
アユ 日券(解禁8日目から1ヶ月間):2,000円(※7/16より販売)
アユ 日券:1,500円(8/15より販売)
姉川上流漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

京都府

賀茂川(賀茂川漁協)

解禁日 5月31日(土)
アユ 年券:11,000円 日券:3,300円
全魚種 年券:15,400円
賀茂川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

木津川(木津川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:9,500円 日券:3,100円
木津川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

宇治川・志津川・田原川・奥山田川(宇治川漁協)

解禁日 6月8日(日)
アユ・アマゴ含む全魚種 年券:8,000円 日券:2,000円
宇治川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

上林川(上林漁協)

解禁日 6月20日(金)
アユ 年券:12,000円
アユ 網券:3,500円
アユ 竿釣 日券:3,500円
アユ 竿釣・網:3,500円
上林漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

東掛川・栢原川(東別院漁協)

解禁日 7月19日(土)午前5:30〜
アユ 年券:6,000円 日券:2,000円
東別院漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

保津川・清滝川(保津川漁協)

解禁日 6月14日(土)
アユ 年券:13,000円 日券:3,000円
(※日券は6/21より販売開始)
保津川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

兵庫県

揖保川(揖保川漁協)

解禁日 5月26日(月)
アユ 年券:13,500円 日券:3,500円
揖保川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

矢田川(矢田川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:15,000円 日券:3,500円
矢田川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

奈良県

吉野川水系・熊野川水系(五條市漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:5,000円 日券:1,000円
五條市漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

高見川・四郷川・木津川(東吉野村漁協)

解禁日 6月8日(日)
アユ 年券: 10,000円 日券: 3,000円(※日券は6/8より販売開始)
アユ(ヤス・タクリ)日券: 2,500円(※6/8より販売開始)
東吉野村漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

北山川・小橡川(上北山村漁協)

解禁日 6月8日(日)午前5:00〜
アユ・アマゴ 共通券 年券:12,000円 日券:3,000円
上北山村漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

名張川・高山ダム(五月川漁協)

解禁日 6月22日(日)
アユ 年券:9,000円 日券:3,000円
五月川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

和歌山県

日高川(日高川漁協)

解禁日 5月1日(木)
アユ 早期 年券:15,730円 
アユ 年券:12,100円 日券:3,630円
日高川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

紀の川(紀ノ川漁協)

解禁日 5月17日(土)
アユ 年券:12,100円 日券:3,630円
紀ノ川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

日置川(日置川漁協)

解禁日 5月26日(月)
アユ 年券:11,000円 日券:3,300円
アユ 女性 年券:4,000円
日置川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

貴志川(貴志川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:11,000円 日券:3,000円
貴志川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

丹生川(玉川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 友釣り 年券:11,000円 日券:3,300円
玉川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

切目川(切目川漁協)

解禁日 6月15日(日)
アユ 年券:5,000円 日券:3,000円(※日券は6/15より販売開始)
切目川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

鳥取県

天神川(天神川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ・渓流魚 年券:9,000円 日券:3,000円
天神川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

島根県

高津川(高津川漁協)

解禁日 5月27日(火)
11種(アユ)年券:12,700円 日券:3,200円
高津川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

江の川(江川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:10,000円 日券:2,000円
アユ(投網)年券:17,000円 日券:3,000円
江川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

周布川(周布川漁協)

解禁日 7月1日(火)
全魚種 年券:9,000円 日券:2,000円
全魚種 小学生及び障がい者 年券:4,500円 日券:1,000円
周布川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

岡山県

旭川・宇甘川(旭川南部漁協)

解禁日 6月1日(日)
特等 年券:23,000円
1等 年券:10,000円 日券:3,000円
旭川南部漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

高梁川・小阪部川・佐伏川・本郷川・西川(新見漁協)

解禁日 6月7日(土)
1等 年券:13,200円 日券:3,850円(※日券は6/7より販売開始)
新見漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

成羽川(成羽川漁協)

解禁日 6月8日(日)
1等 年券:8,000円 日券:2,000円
成羽川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

高梁川・有漢川・槇谷川(高梁川漁協)

解禁日 6月15日(日)
1等 年券:8,000円 日券:1,700円
アユ(投網)日券:2,000円
高梁川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

広島県

太田川(太田川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:12,100円 日券:3,080円
太田川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

西城川・比和川(西城川漁協)

解禁日 6月14日(土)投網:7月15日※但し、友釣専用区は8月1日午前5時から翌年のあゆ放流日まで。
アユ 年券:9,900円 日券:3,300円
投網 年券:11,000円 日券:3,300円
西城川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

山口県

小瀬川(芸防漁協)

解禁日 5月25日(日)
アユ(竿) 年券:7,000円 日券:2,000円
アユ(網) 年券:12,000円 日券:3,000円
芸防漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

佐波川(佐波川漁協)

解禁日 6月1日(日)
11種(全魚種) 年券:8,500円 日券:2,000円
佐波川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

愛媛県

重信川(重信川漁協)

解禁日 6月1日(日)
全魚種 年券:1,500円
全魚種(投網)年券:2,500円
重信川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

高知県

吉野川源流域(いの町本川漁協)

解禁日 7月1日(火)
全魚種 年券:5,000円 日券:2,000円
いの町本川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

大分県

三隈川・玖珠川・大山川(日田漁協)

解禁日 5月20日(火)
ウナギを除く全魚種 年券:10,200円 日券:3,100円
日田漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

山国川(山国川漁協)

解禁日 6月10日(火)
全魚種 年券:5000円 日券:2000円
山国川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

宮崎県

五ヶ瀬川(五ヶ瀬川漁協)

解禁日 6月1日(日)
アユ 年券:10,000円 日券:4,000円
五ヶ瀬川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

小丸川(上小丸川漁協)

解禁日 6月1日(日)
全魚種 年券:3,000円 日券:1,000円
上小丸川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

北川・小川(北川漁協)

解禁日 6月10日(火)
アユ(特別区を含む)年券:8,110円 日券:3,000円
アユ(特別区を除く)年券:6,110円 日券:2,000円
北川漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

大淀川(綾 漁協)

解禁日 6月1日(日)
全魚種 竿釣 年券:3,500円 日券:1,500円
綾漁協の釣り場情報・遊漁券の購入はこちら

スマホアプリでもっと便利に!

フィッシュパスのスマホ遊漁券は、スマホで買って証明までできるデジタル遊漁券です。フィッシュパスアプリをご利用いただくことで、いつでもどこでも購入と監視員への証明がワンタップでできます。

※2025年にご利用いただけるフィッシュパスの遊漁券は【保険つき遊漁券】。保険を適用するには、フィッシュパスアプリで釣り開始機能を有効にしていただく必要があります。保険について詳細はこちら

■STEP 1
下記からフィッシュパスアプリをダウンロード

■STEP 2
アプリメニューの[HOME][釣り場情報][マイページ]から遊漁券を検索・購入

  • 【漁協名】から探す場合は[HOME]から!
  • 【河川エリア】や【現在地】から探す場合は[釣り場情報]から!
  • 【お気に入り】からすぐに買うときは右上メニューの[マイページ]から!

■STEP 3
監視員さんへの遊漁証明は、釣り場で[使う]ボタンをワンタップ
*紙券として身につけたり印刷したりする必要はありません。

  • 電波が届かない場所でも、オフラインで購入済み遊漁券の表示ができます。監視員への提示が必要な場合には[使う]から表示画面を見せてご利用ください。
  • 遊漁券・領収書の印刷が必要な場合は、[マイページ]→[購入履歴]から印刷用PDFをご利用ください。
  • [使う]ボタンをタップすると、遊漁券の証明が有効になります。釣りを終了する際には、メニュータブを引き上げて[本日の釣り終了]ボタンをタップしてください。
    詳しくはこちら

▼アプリの使い方ガイド
【FISHPASSサポート/つかいかた】
つかいかた

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人漁協地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。

NEW PARTNERSHIP
新提携

ご利用いただける河川が増えました!

PICK UP
ピックアップ

TOPへ
アプリをダウンロード
遊漁券を買う(漁協一覧へ)
FISH PASS アプリ

ダウンロードはこちらから

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
Close
search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss