【鮎ルアー対応河川マップあり】フィッシュパスで始める鮎ルアー釣り入門

目次
Toggle【鮎ルアー対応河川マップあり】
フィッシュパスで始める手軽な鮎ルアー釣り入門
鮎ルアー対応河川マップ
※鮎ルアー対応河川は、随時情報を更新しております。
▶︎鮎ルアー可能な漁協の情報をお持ちの方は、下記フォームよりぜひお知らせください。
https://www.fishpass.co.jp/shop/contact
鮎ルアー(キャスティングゲーム)の魅力とは?

鮎釣りといえば、昔ながらの「友釣り」を思い浮かべる方が多いかもしれません。ところが近年、専用の道具や熟練の技術が必要とされる友釣りとは異なり、もっと気軽に楽しめるスタイルとして注目を集めているのが「鮎ルアー」です(※「アユイング」と呼ばれることもあります)。
トラウト用タックルを活用しながら、シンプルなルアー操作で鮎の縄張り意識を刺激する鮎ルアーは、初心者や家族連れにも親しみやすい新しい釣りのカタチです。デジタル遊漁券サービス「フィッシュパス」と組み合わせれば、気になった河川にその場で券を購入してすぐに挑戦できるのも魅力。これからのシーズンにぴったりな鮎ルアーの世界をのぞいてみませんか?
鮎ルアーとは?友釣りとの違い

「鮎ルアー」とは、疑似餌(ルアー)を使って鮎の縄張り行動を活かし、攻撃性を誘発して釣り上げるスタイルです。これまで主流だった「友釣り」は、おとり鮎を使い、自然に近いかたちで鮎を掛ける技術が必要でした。一方、鮎ルアーではおとり鮎を使わず、ルアーをキャストして泳がせるだけで縄張り意識を刺激できます。
友釣り | 鮎ルアー | |
始めやすさ | 指導とサポート必要 | 初心者も挑戦しやすい |
初期費用の目安 | 8万円〜10万円 | 3万円〜4万円 |
おとりの有無 | おとり鮎が必要 | ルアーで代用 |
操作 | 繊細な泳がせ操作が必要 | キャスト&スローリトリーブ |
タックル | 専用長竿 | トラウト・シーバスロッドなど |
主な道具 | 友釣り専用竿、ウェア、ベスト、足袋、おと缶、引き舟、タモ | ロッド、ウェア、ベスト、シューズ、引き舟、タモ、鮎ルアー |
フィッシュパスで遊漁券購入
従来は現地の販売所で遊漁券を購入する必要がありましたが、フィッシュパスならスマホで簡単に購入可能。
※遊漁券(ゆうぎょけん)とは
デジタル遊漁券のメリット
- 24時間いつでも購入可能
- その場で即発行・提示
- 紛失の心配なし
- 現金不要でスマート決済
遊漁券の購入から利用まで一括管理できるので、思い立ったときにすぐ釣り場へ行ける利便性が大きな魅力です。

今すぐ鮎ルアーを始めよう!
フィッシュパスアプリで遊漁券を購入しよう
フィッシュパスアプリをダウンロードして、手軽で楽しい鮎ルアー釣りの世界へ。
トラウトロッドがあれば、今日からでも始められます。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!