宮川上流(三重県) アユ解禁レポート

目次
Toggleアユ釣り風景(ドローン)
当日

2020年6月1日(月)宮川上流アユ解禁日の早朝。この日を待ちに待った釣り人たちですでに賑わっていました。
山口おとり店下


小又(大原おとり店周辺)


いたどり堀


荒瀬



宮川上流のアユ


荒瀬 AM5時〜11時
52匹 サイズ17〜18.0cm
朝5時の早い時間帯にも関わらず、追いが非常によく、かかった瞬間水中に潜り込む抜群に元気の良いのアユでした。ほとんどが背がかりで、釣れたアユは、“ま黄色”でした。長年地元でアユ釣りをしている方が言うには、宮川上流は14時からが本番で、そこから夕方までに最高点に到達するようです。
おとり販売(コロナ対策)

オトリ鮎の受け渡し
感染予防対策として、宮川上流漁協さんが、非接触型の受付販売ブースと、遠隔オトリ鮎受け渡し装置を設置しました。“流しそうめん”みたいに、おとりアユが流れてくる面白い仕掛けになっております。おとりアユも店主がしっかり選別し、活きが良く体力のあるものを送り出しているようです。

両替場みたいな受付になっています。しっかり、アクリルの小窓がついていて、顔の見える販売所になっています。
遊漁料金
アユ年券 11,000円 日券 3,100円
オンライン購入は⇧アイコンをクリック
周辺グルメ情報
中華そば 一冨士(いちふじ)

宮川上流から帰り道、車で15分のところ(JR紀勢本線三瀬谷駅近く)にある老舗のラーメン屋です。宮川上流周辺は飲食店がほとんどなく、コンビニも40分ほどの場所にしかありません。
鮎釣りで冷えた体を温め、空いたお腹をみたし昔懐かしのうまさを味わうならここです。
炒め野菜が入った中華そば750円と、五目中華そば850円がオススメのお店です。日本一の清流宮川の水と伊勢の海の恵みを使った魚介系スープです。
釣りの帰路で、紀瀬自動車道(大宮大台IC)に入る前に立ち寄ってはいかがでしょうか。
【店舗情報】
営業時間11:00~20:00
座席:38席
駐車場:10台
住所:三重県多気郡大台町佐原456-2
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
中華そば一冨士Facebookはコチラ
関連記事

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。

NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!