【新機能】遊漁券印刷と領収書発行バージョンアップ

目次
Toggleこれまでの遊漁券の印刷機能に加え、領収書の発行ができるようになりました。
新機能の背景
コロナ禍のアウトドアアクティビティとして、釣りが非常に注目されています。これまで遊漁券は企業の福利厚生の対象になっていない場合がありましたが、昨今、多くの企業が導入しています。フィッシュパスでもお客様や会社の総務の方から領収書を発行の依頼が非常に多くなりました。
領収書の印刷機能
フィッシュパスで遊漁券を購入するとアプリ内に自動的にデジタル化されます。釣り場では、スマホのアプリを「ON」にすることで、遊漁券購入の証明となります。
その中で、スマホを持たない人や、どうしても紙の遊漁券がいい、会社に遊漁券の領収書を出したいという方のために機能をバージョンアップしました。

スマホとパソコンから、フィッシュパスアプリを立ち上げると、「マイページ」の「購入履歴」に印刷機能があります。
印刷(プリンター)マークを押すとPDFの遊漁券が表示され、それを印刷します。

実際に印刷された遊漁券です。
偽造防止の透かしと注文番号が入った紙の遊漁券になります。

裏面は遊漁規則が表示されます。

印刷すると「印刷済」になります。
ちなみに偽造防止のため、一度印刷すると再印刷はできなくなっています。
*再発行の場合は、フィッシュパスまでご連絡ください。

領収書の代わりにもなる遊漁券になっています。

キリトリ線を3回折ると名刺サイズになります。

コンパクトにカードケースに入ります(首掛けタイプ)。

帽子に付けても良いです。

領収書が必要な場合はぜひこの新機能をご利用ください。
その他、ご不明な点がございましたらフィッシュパスまでお問い合わせください。

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。


NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!