三重県)大内山川漁協でフィッシュパスが使えます
2021/07/12

目次
Toggleドローン映像
三重県 大内山川漁協の遊漁券をフィッシュパスにて販売いたします。
大内山川
大内山川は、三重県中南部を西東に横切る宮川最大の支流です。 旧大内山村と旧宮川村の境界を源として、温暖な気候と美しい自然に恵まれた大紀町を南西から北東に流れ本流宮川に合流する、延長約40kmの一級河川です。

源流部はV字渓谷が連なる犬戻り峡などがありますが、概ね帯状に広がる河岸段丘です。


豊かな環境に恵まれた大内山川は、海から遡上する天然アユをはじめ、モクズガニ、ウナギなど沢山の水生生物を育み、3月から9月は渓流釣り、5月から10月はアユ釣りで大勢の釣り人を楽しませてくれます。一度訪れてみてはいかがでしょうか。

解禁日にアユ釣り人で賑わう不動野橋

大内山川漁協の漁場で釣れる魚
アユ


アマゴ

遊漁券の購入
【魚種】あゆ・あまご
【遊漁期間】あゆ:5月15日〜12月31日 あまご:3月1日~9月30日
【遊漁料金】あゆ年券1種 12,600円 日券3,000円 女性年券 半額
あまご年券 5,000円 日券1,500円
・詳細な遊漁規則に関しては、大内山川ホームページをご確認ください。


フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。


NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!