渓流釣りと森林浴 渓流の里

目次
Toggle
はじめに
子供や女性にも人気のトラウト管理釣り場として、福井県美浜市新庄に「渓流の里」があります。
舞鶴若狭道美浜ICから車で約30分の所にあり、耳川に沿って南下していくと新庄という里山集落の先にあります。
新庄淡水漁業生産組合が養魚場と併設して、実際の川を使って運営しています。
大自然の中、釣りとバーベキューができると関西や中京からのファミリーやレジャー客に人気で、週末は事前予約をしなければならないほどです。
釣り場
管理釣り場ではありますが、透明度の高い自然の渓流を使っているため、水は美しく渓相を損ねることなく釣りが堪能できる場所です。
流れる川は施設外れで耳川につながっているため、耳川本流からサクラマスやアラレガコもこの施設まで上がってきます。
また、夏前には海からの大量の天然鮎も遡上してくるようです。
施設が管理している川の長さは2.2キロメートルあり、ニジマスやヤマメ、イワナが放流されています。
釣りたい魚があれば、その魚種を放流してくれます。
受付所では釣具の貸し出しや餌(イクラ)の販売がされています。自分の竿を持ってくることも可能です。
餌釣りが基本ですが、上流部ではフライフィッシングも可能です。
釣り料金
釣り券 一般男性 4,000円 女性及び子供 2,500円 ちょい釣り(一般女性子供共通) 2,000円
道具 貸竿(仕掛付) 一式300円
バーベキュー
釣った魚をその場で炭で焼いて食べることができます。ちなみに食料の持ち込みは禁止で、施設側がバーベキュー用食材を用意します。
1区画使用料(8名様分) 2,000円
肉野菜セット(1人前) 1,200円
施設
また釣りをしなくとも自然の中で森林浴を楽しみにくる方も多く
施設内には食堂もあり、地元料理を堪能できます。
アクセス
渓流の里
〒919-1144 福井県美方郡美浜町新庄286-5-1 TEL:0120-325580
フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを目指します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!