River Keeper Project放流会レポート

2021/12/10

ヤマメ放流

2021年度の渓流釣りも禁漁を迎えた10月某日、福井県内のとある河川にて行われたRiver Keeper Project(リバーキーパープロジェクト、以下RKP)によるヤマメの成魚放流の取材をさせていただき、当日はRKPメンバーに交じり、取材に伺ったフィッシュパススタッフもお手伝いをさせていただきました。 活魚水槽から水しぶきを上げながら次々とバケツに移されていくヤマメたちは、どれも体色が黒ずんできており、来る産卵に向けて成熟が進んでいることが充分うかがい知れる立派なものばかり。

水槽から移す際、魚体表面に傷をつけないようシリコン製ネットを使用する配慮も
径が30cm近くあるバケツですが、入れられたヤマメたちは魚体を真っ直ぐにできないほど

その元気さ、逞しさ、そしてその大きさに感嘆と期待の言葉を口々にしつつ、ヤマメの入ったバケツを然も大切そうに持ちながらも急ぎ足で川辺へ向かうメンバー方々の姿、なにより元気で俊敏に流れの中に泳ぎ去るヤマメたちの背中を見送る皆さんの笑顔がとても印象的でした。 


不慣れな流れの中でも元気に定位しようとするヤマメたちを、期待と不安が入り混じった表情でのぞき込むRKPメンバーたち

今回の放流会参加で感じたのは、RKPメンバーたちの魚への手厚い配慮や、自然を、釣り場を思い遣る心でした。ふだんフィッシュパスとして係わらせていただいている全国各地の漁業協同組合の方々にも負けず劣らずな、釣り場、そして渓魚たちへの静かで熱い想いこそが、釣り場の明るい未来へ繋がるエネルギーそのものなのかもしれないと、そんな風にふと思えた放流会でした。

River Keeper Projectのご紹介

放流を行ったのは、全国的なプロルアービルダーの顔を持ち、時折フィッシュパスレポートの寄稿もしてくださっている大嶋信慈さんが代表を務めるRiver Keeper Projectという、地元の渓流釣り愛好家ら数名で構成されるボランティア団体で、今現在は渓流ルアーフィッシングを主体に、原則としてキャッチ・アンド・リリース(釣った魚を殺さず元の流れに戻す)スタイルで楽しんでいるメンバーで構成されているそうです。

※メンバーになるのに嗜む釣種やイデオロギーなどの制約はなく、会の基本理念を理解し、賛同、協力する意思と行動力さえあればどなたでも参加可能とのこと。
※前列右が会長兼事務局の大嶋信慈さん

RKPは「良い川、良い釣り場を維持し共有できるよう活動してゆく」という基本理念のもと、たんに魚がたくさんいる川を目指すというよりは、魚がいることは前提的に捉えつつ、釣り場としてのクォリティーをできる限り高い次元で維持していきたいという想いがあるそうです。そういった想いを原動力とし、大きな目標は見据えつつも、まずは自分たちの目の届く足元の河川環境くらい何とかしていこうよというのが活動を始めた動機となっているとのこと。

代表の大嶋さん曰く、全国的に右肩上がり傾向を見せる渓流釣り人気に伴う釣り人増加による資源(釣りの対象となる渓流魚)枯渇感が、コロナ禍の昨今はつとに、それよりさらに数年前から、今回放流が為された某河川でも確実に感じられるようになってきたそうです。

実は今回放流が為された河川も、組合員の高齢化、後継者不足、赤字経営などの、まさにご多分に漏れずな要因により漁業権が放棄されてからかなりの年月が経っていて、現状、なおさら釣り人増加による資源への悪影響が出やすい状況にあるとのこと。だからこそ件の某河川を釣り場として、せめて現状維持でもいいから存続させていくにはどうしたらよいのかと考えたのがRKP発足のきっかけになったそうです。

ゆくゆくは、釣りというコンテンツを以て地域貢献までも視野に入れた活動をしていきたいとのこと。

釣り人の力だけで川を守り続けるのはいろいろと難しく、やはり地域住民の方々の理解や協力を得ることもとても大切だと大嶋さんは語っておられ、既に地域の方々とそういった方向性での取り組みをしていこうという話も持ち上がってきているそうで、そういった考え方は「日本の川・地方の未来を変えるために、漁協と釣り人と地域社会を結び、川を中心に人が集まる場を提供する」というフィッシュパスの理念にも通じるものがあるように感じます。

フィッシュパスとしては、そういった想いを今後も応援していきたいと考えます。

お問い合わせ

River Keep Project事務局へのお問い合わせは・・・

代表 大嶋信慈(おおしましんじ)

TEL : 090-8969-6161

mail : egoist.lures@gmail.com

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人漁協地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。

NEW PARTNERSHIP
新提携

ご利用いただける河川が増えました!

PICK UP
ピックアップ

TOPへ
アプリをダウンロード
遊漁券を買う(漁協一覧へ)
FISH PASS アプリ

ダウンロードはこちらから

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
Close
search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss