木津川漁協のお知らせです

2023/01/10

ホームページが新しくなりました

木津川漁協のホームページが新しくなりました!
木津川漁協ホームページ → kizugawagyokyo.com

管理区域や遊漁ルール、販売店情報などが掲載されています。
木津川は規模の大きな川で、キャンプやSUPなど河原で遊べるスペースもたくさんありますので、釣り場に注意して楽しみましょう。

Twitterも始めました!

木津川漁協では、2023年1月からTwitterアカウントを開設。
河川情報、放流情報、釣り情報、釣果報告など情報発信に注力しているので注目です!
木津川漁協公式Twitter → twitter.com/kizugawagyokyo

木津川ドローン映像

木津川風景

地元の販売店

フィッシュパスのWebやアプリから、釣り人から馴染みの地元の販売店さんを選んで遊漁券が購入できます。

南山商店

〒619-1421 京都府相楽郡南山城村田山宮ノ前1-1

TEL:0743-94-0014

もともとは造り酒屋だった創業約150年の南山商店。「木津川の歴史なら俺に聞け!」という渋い出で立ちの店主。釣りの話や木津川の知らなかった昔の話など、釣り人を楽しませてくれる素敵なお店です。

東山商店

〒619-1421 京都府相楽群南山城村田山中シヨジ2-1

TEL:0743-94-0006

女性店主が優しい笑顔で迎えてくれる、創業約80年の食料品店です。野菜や日配品、お酒まで揃っており、地元の方にとってなくてはならないお店です。

藤田屋(おとり店)

〒619-1303 京都府相楽郡笠置町大字有小字附竹12-3

TEL:0743-95-2678

木津川で何十年も釣具店とおとり店を営んできた藤田屋。お店の近くには絶好の鮎釣りスポットがあります。

南山城村農林産物販売所

619-1411 京都府南山城村北大河原久保1-3

TEL:0743-93-1000

愛情いっぱい育てられた採れたて新鮮な野菜や、お茶、しいたけ、お米など地元の特産物がたくさんあります。南山城村農林産物直売所「元気むら活き生き市」にぜひお越しください。

【料金と遊漁規則】

●魚種:アユ・コイ・フナ・アマゴ・その他の魚類

●漁期
・アユ:公示日から12月31日
・コイ:公示日から翌年4月30日
・フナ:公示ビイから翌年4月19日
・アマゴ:公示日から9月30日
・その他魚類:1月1日から12月31日

●遊漁料金
アユ 年券:9,500円
アユ 日券:3,100円
雑魚(ダム含む)年券:4,700円
雑魚 日券:700円
雑魚(ダム券)日券:900円
アマゴ 年券:5,200円
雑魚 日券:2,100円

●現場料金
・遊漁の場所で漁場監視員に遊漁料を納付する場合は現場加算額を徴収します。
現場加算額
アユ 年券: 11,400円
アユ 日券: 4,650円
雑魚 (ダム含む)年券: 5,640円
雑魚 日券:1,050円
雑魚(ダム券)日券: 1,350円
アマゴ 年券:6,240円
アマゴ 日券:3,150円

より詳しい遊漁規則は木津川漁協ホームページ、またはフィッシュパスの商品ページをご覧ください。
木津川漁協ホームページ → kizugawagyokyo.com

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人漁協地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。

NEW PARTNERSHIP
新提携

ご利用いただける河川が増えました!

PICK UP
ピックアップ

TOPへ
アプリをダウンロード
遊漁券を買う(漁協一覧へ)
FISH PASS アプリ

ダウンロードはこちらから

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
Close
search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss