足羽川 親子釣り教室2018風景
2018/06/06

目次
Toggle2018年6月3日 足羽川で、
福井県釣りインストラクター協会主催の「親子釣り体験(ルアー)教室」が開催されました。

ワークショップで釣り具(ルアー)を作って、そのマイルアーで実際に釣りをするというイベントです。

小学3年生から中学生まで、親御さんを合わせて35名が参加しました。
ルアー作り(ワークショップ)

まずは先生からルアー作りの説明

集中して作っています(^ ^)

子供達たちは、先生のもと各々の好みのルアーを作り、実際の川で釣りをしました。

頑張るぞ〜!!
ポイント狙いゲーム

お父さんお母さんも一緒に楽しそうですね♫

ちゃんと上手く投げられるかな?
川でルアー釣り挑戦

いよいよ自分で作ったルアーで魚釣りに挑戦。みんな釣れたかな?
みんなで川清掃

釣りを楽しんだ後は、みんなで川のお掃除をしました。
お土産

参加者した子供達は、協賛企業さんからキャップやルアー素材、お菓子、ジュースなどをもらいました。

今回の体験教室をきっかけに、川の美しさ、川釣りの楽しさを一人でも多くの供たちが知ってくれたと思います。
この子供達が、将来の釣り人になり、地元の川を愛し守っていく一員になってくれれば嬉しいです。

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。
*親御さん・主催者の許可のもと、記事作成・写真撮影を行なっています。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!
























