「第11回勝山アユ釣り大会」結果レポート
2018/08/24

目次
Toggle2018年8月19日(日)
九頭竜川(勝山橋)にて「勝山アユ釣り大会」が開催されました。
開会
勝山市漁協の毛利組合長から開会の挨拶です。
各選手、おとり鮎を2匹もらいます。
選手たちがポイントを探して移動し、おとり鮎をつけて開始です。
検量
釣った鮎の数とサイズの検量が行われ、集計後にいよいよ結果発表です。
結果
優勝 大前選手 13匹(24.4㎝)
2位 鈴木選手 13匹(22.4㎝)
3位 井爪選手 10匹
1位の大前選手は、2年連続優勝となりました。
交流会
表彰式の後、交流会が行われました。
振り返り
第11回アユ釣り大会も無事に終わりました。普段と違い、競技を通してのアユ釣りはまた違った緊張感と楽しさがあります。フィッシュパス のスタッフも、5位に入賞しました。
フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!