【ドローン映像】九頭竜川( 勝原)〜打波川(鳩ヶ湯)大野市漁協
2018/09/21

目次
Toggle福井県大野市のキャンプ場「勝原園地」の横に流れる九頭竜川と、奥越の秘湯「鳩ヶ湯温泉」の側を流れる打波川のドローン映像です。
勝原園地
鳩ヶ湯温泉
撮影場所
九頭竜川(勝原)
打波川(鳩ヶ湯)
撮影協力
これらの渓流釣りスポットを、大野市漁協の阿部 重博さんにご紹介いただきました。
阿部さんは、大野市漁協の増殖部長さんですが、テンカラ歴30年以上のベテラン釣り師でもあります。そんな阿部さんに、大野の川の魅力についてお話しいただきました。
九頭竜川の魅力
九頭竜川のいいところは、増水になっても平水にすぐ戻るところ。濁りが少なく、一年を通して安定した釣りができますね。
真名川の魅力
真名川の魅力はなんといっても、九頭竜川の水質と全く違うこと。水温が他の川と比べて1.5〜2℃低いため、アユに関して言えば餌となる苔の質が良い。真名川の名水の川で育った魚は美しく最高です。
取材をとおして
阿部さんに、大野の川の魅力を教えていただき、川へのいろんな思いをお聞きすることができました。何よりも、川を守りたい、地域を豊かにしたいという思いに共感しました。ありがとうございました。今後もフィッシュパス は、大野の川の魅力をより多くの人に伝えていきます。
フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!