【イベント】ミズベリングin和泉 九頭竜川親子釣り教室+水辺で乾杯!

目次
ToggleMIZBERING in IZUMI 2019
「ミズベリングin和泉 九頭竜川親子釣り教室+水辺で乾杯!」が9月14日(土)に九頭竜川(大野市和泉)で開催されます!
ミズベリングとは、「水辺+RING(輪)」、「水辺+ING(進行形)」、「水辺+R(リノベーション)」の造語で、水辺の新しい活用のかぬ性を創造していくプロジェクトとして、全国の水辺で様々な取り組みが行われています。
※ミズベリングHPはこちら→ https://mizbering.jp
親子で参加できる釣り教室の後は、九頭竜川の水辺で食事。さらに カヌーも体験できます!
自然豊かな水辺で思いっきり遊んでみませんか!
イベント詳細
【日時】 令和元年9月14日(土) 8時30分〜14時
【場所】 九頭竜国民休養地前の河原周辺
【スケジュール】
8:30 釣り教室受付開始
9:00 釣り教室開会
11:00 水辺で乾杯!受付開始
11:30 水辺で乾杯!オープニング 釣り教室結果発表
12:00 地酒で乾杯・昼食タイム
12:30 水遊び
14:00 閉会
【プログラム内容】
A:九頭竜川親子釣り教室(50名先着順)
・川魚を釣ってみよう!釣りの先生もいるので初心者でも楽しめます。
・たくさん釣れた場合は3匹までお持ち帰りできます。(1グループ3匹まで)
・釣竿は若干数貸出できます。※希望者多数の場合は交代で使用
・濡れても良い格好でお越しください。
B : 水辺で乾杯!
・九頭竜川の岬で昼食を楽しんでいただきます。
・食事の後は、水遊び、カヌーも体験できます♪
【料金】
A券:九頭竜川親子釣り教室 1名1,000円(遊魚料含む)
B券:水辺で乾杯! 1名1,000円(食事代・地酒※20未満の方は大野の水)
C券:両方に参加 1名1,500円
お申込方法
下記内容をFAXまたはメールにてお送りください。※申込締切9月9日(月)
①代表者氏名
②参加者数(内20歳未満)
③券種と枚数
④連絡先
申し込み用紙はコチラ→ ミズベリングin和泉申し込み用紙
FAX番号 0779-78-2154
メール kuzuryuGRM@gmail.com
悪天候または河川の状況により中止とする場合があります。
中止の可否は開催日の前日(9/13)の正午にインスタグラムにて告知します。
2018奥越親子釣り教室の様子
フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!