アユ釣り始めます#1ウェア購入編

目次
Toggle私もアユ釣りやってみたい!
フィッシュパスで仕事をしているうちに、釣りに興味を持ちはじめ、私もやってみたいなと思うようになりました。でも、いったい何から揃えていいのか・・・。アユ釣りの道具は高いと聞くし・・・。
そこで、福井県でアユ釣り用具をレンタルしているところがないか調べてみると、奥越漁協でアユ釣り用品を無料でレンタルしていることが分かりました。
奥越漁協HP「アユ用品無料レンタル始めます」https://okuetsu.fish/

ウェアを買いに行こう!
道具は無料で貸してもらえる!ということで、まずはウェアを購入することに。
アユ釣りに関してあまり分かっていない私。アユ釣りファッションはどんな感じなのか雑誌やネットなどで調べてみると、最近は「ライトスタイル」を取り入れている人が増えていることを知りました。
そこで、昨年夏にオープンしたアウトドアセレクトショップ「THE GATE by SUNDAY MOUNTAIN(ザ ゲート バイ サンデーマウンテン)」に行ってみました。
私はこちらへは初めて訪れましたが、店内は広く開放感があり、どこから見ていいか分からないくらいたくさんのアウトドアグッズが並んでいました。

早速、patagonia (パタゴニア) コーナーを物色。
海や川、湖などで活躍する、耐久性撥水加工のパタゴニアの定番ショーツを試着しました。

どれも可愛くて迷いまくりました。

あ、川といえば虫除けスプレー。
こちらの商品は、天然由来成分100%のエッセンシャルオイルを使用しているのでお肌に優しいそうです。

こちらは、副店長の山本さんオススメの「Nomadix」のタオル。吸水性抜群かつ大判サイズで、川から上がった時に羽織ることもできて便利そうなので購入することにしました。

ふと、カラフルな水筒が視界に。
可愛い・・・。

こちらも副店長の山本さんオススメ。日本初上陸のステンレスボトルブランド「HydroFlask(ハイドロフラスク)」。おしゃれな上にタフで、ハワイで大人気なんだそうです。色が豊富なのもgood!
アユ釣りの際にも腰に携帯できるとのことでこちらも購入しました。

いざレジへ。

アウトドアに詳しい山本さんに色々アドバイスをいただいたおかげで、大変良いお買い物ができました。
色々ありがとうございました。
購入した商品

商品名:パタゴニア【レディース】バギーズショーツ ¥6,600(税込)サンデーマウンテン

商品名:パタゴニア【レディース】フーディニジャケット ¥14,850(税込)サンデーマウンテン

商品名:ノマディックスタオル ¥5,280(税込)サンデーマウンテン

商品名:バズオフアウトドアボディスプレーEX 50ml ¥715(税込)サンデーマウンテン
お店紹介

THE GATE by SUNDAY MOUNTAIN(ザ ゲート バイ サンデーマウンテン)
〒910-0121 福井県福井市定正町1216
電話番号0776-97-8848
営業時間11:00〜19:00
定休日 水曜日(祝日の場合は営業)
サンデーマウンテン公式サイトhttps://www.sundaymountain.jp/
次回
近日中に、奥越漁協主催のアユ釣り教室があるという情報を入手し、さっそく参加してみたいと思います。次回その体験をお伝えします。

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。



NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!