秋田県)鹿角市河川漁協 提携特集 #アユ編

目次
Toggle動画)
土深井(どぶかい)



末広橋


いなむら橋

釣果


漁協関係者のご自宅に招かれ味わう郷土料理
鹿角市河川の漁協関係者の方のご厚意によりご自宅に招かれ、山菜など地元の食材を使った料理をいただきました。



どれも初めて食べる料理ばかりでとても美味しく、思わずお酒がすすみました。

ヒメマス

スズメバチのお酒
チャーガ(和名カバノアナタケ)という、めずらしいキノコをいただきました。ロシアや北海道など厳寒の地域に生息し、めったにとれない大変希少なキノコだそうです。抗酸化作用や免疫活性効果が期待できるなど、健康茶として昔から多くの人に飲まれているようです。
おとり店

ELK(エルク)
おとりアユ 1匹600円
鹿角市十和田毛馬内字下寄熊58-1
鹿角市河川漁協
秋田県 鹿角市河川漁協の遊漁券をフィッシュパスにて販売いたします。
料金と遊漁規則
鹿角市河川漁業協同組合 遊漁規則 抜粋
●鹿角市河川漁業協同組合が発行する遊漁許可証(内共第15号第五種共同漁業権より)
●遊漁規則の遵守をお願いいたします。
・詳細な遊漁規則に関しては、鹿角市河川漁協Webページをご確認ください。
・詳細な遊漁規則を印刷する場合は、鹿角市河川漁業協同組合内共第15号第五種共同漁業権遊漁規則PDFをご確認ください。
●管区:米代川上流および、大湯川上流。
●魚種:あゆ・いわな・やまめ・うぐい
●漁期:あゆ(公示日から10月31日までの期間内で組合が定めて公表する期間)、いわな・やまめ(4月1日~9月20日)、うぐい(1月1日から12月31日)
*諸事情により漁期が変更されることがあります。漁協の公示する掲示物やHP等でご確認ください。
●漁法:釣りに限る。それぞれの対象魚種、規模、期間については上記PDFをご確認下さい。
●遊漁料金
アユ:年券10,000円 日券1,000円
イワナ・ヤマメ:年券5,000円 日券1,000円
●現場料金
・遊漁の場所で漁場監視員に遊漁料を納付する場合は現場付加額を加算した料金を徴収します。
現場付加額:500円

オンライン購入はこちらをクリック→鹿角市河川漁協遊漁券購入

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。



NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!