栃木県)鬼怒川漁協でフィッシュパスが使えます
2021/05/19

目次
Toggleドローン映像
栃木県 鬼怒川漁協の遊漁券をフィッシュパスにて本日より販売いたします。
鬼怒川
鬼怒川(きぬがわ)は、栃木県日光市の鬼怒沼に源を発し、利根川に合流し太平洋に注ぐ一級河川です。利根川の支流として最も長い全長176.6キロメートルを誇っています。
水量が豊かな本流では、昔から良型のヤマメを狙う釣り人が多くいます。鮎釣りでも、栃木県内で有名な鮎釣り場として知られ、豪快な瀬釣りなどを楽しむ姿も多く見られます。
鬼怒川漁協の漁場で釣れる魚
ヤマメ

イワナ

アユ

遊漁券の購入
【魚種】サクラマス・ヤマメ・イワナ・ブラウントラウト・カジカ・ワカサギ・ウグイ・オイカワ・フナ・コイ
【遊漁期間】さくらます・やまめ・いわな及びブラウントラウト(公示日~9月19日)、かじか(5月1日から11月30日)
【遊漁料金】普通釣:日券1,500円
・詳細な遊漁規則に関しては、鬼怒川漁協Webページをご確認ください。


フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。


NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!