フィッシュパス川探訪「奈良県 高見川」
2021/05/21

目次
Toggle高見川(東吉野村)
ドローン映像

高見川は奈良県を代表する大河川・吉野川の支流で県中央部に位置します。その高見川が流れる東吉野村は山々に囲まれた歴史ある地区です。

またニホンオオカミが最後に確認された場所としても知られており、その毛皮が大英博物館に展示されています。

高見川は全体に深い谷筋の渓相ですが、訪問した東吉野村漁協のある地域はひらけていてゆったりとした流れを見ることができました。

近隣には水神様を祭る丹生川上神社があり、四郷川の合流点もすぐ目の前にあります。
今年も1800kgの鮎の放流が行われており、6月13日の鮎の解禁が楽しみです。
高見川 最新情報
情報を提供頂いた組合員さんのブログを紹介させて頂きます。是非ご覧ください。


フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。


NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!