2021九頭竜川中部漁協 アユ釣り解禁レポート
2021/06/16

目次
Toggle解禁日の映像
6月12日待ちに待ったアユ釣り解禁!!

2021年6月12日(土) 九頭竜川(中部)アユ釣り解禁を迎えました。
朝早くから大勢の釣り人が、九頭竜川の各ポイントでアユ釣りを楽しんでいる様子が見られました。
解禁日当日の様子
AM3:30

AM3:30 金ちゃんおとり店(五松橋)にて、鳴鹿堰堤下のポイントをおすすめされました。九頭竜川の様々な話で盛り上がりました。
AM4:00

金ちゃんのアドバイス通り、鳴鹿堰堤下に入りました。釣り人の数はざっと10名ほどでした。


すぐに釣れました。綺麗な黄色の追星がついた16センチほどのアユでした。
AM9:00

一緒に同行した人の釣果は24尾でした。この周辺の人は15~30匹のあいだの釣果だと思います。
AM11:00

釣果が止まったので、坂東島に移動しました。昨年メーカーのテスターさんがYoutubeでここの動画を流していました。
PM3:00

北陸自動車道より下流の浄水場前です。
昼前から釣果が止まり始め、次は浄水場に移動しました。午後3時で同行した人の釣果は32尾でした。18センチサイズが頭でした。

解禁風景
鳴鹿堰堤下



五松橋下流

五松橋上流

坂東島

笠川おとり店は砦のように見晴らしがよく人気ポイントです。解禁当日は釣果は今一歩だったようです。
浄水場

緩やかな瀬に見えますが、一歩一歩ごとに流れの圧が強く、流されない注意が必要です。

⇧購入はアイコンをクリック⇧

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。


NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!