群馬県)上州三川を管轄する上州漁協でフィッシュパスが使えます
2021/08/11

目次
Toggleドローン映像
群馬県 上州漁協の遊漁券(渓流魚券、雑魚券)をフィッシュパスにて販売いたします。
烏川(からすがわ)、碓氷川(うすいがわ)、鏑川(かぶらがわ)
上州漁協は、群馬県西南部一体の広範囲な地域を管轄する漁協です。管轄する河川は上州三川と称される烏川(からすがわ)、碓氷川(うすいがわ)、鏑川(かぶらがわ)です。
烏川は群馬県高崎市の鼻曲山を源として、高崎市下豊岡町付近で碓氷川、高崎市阿久津町付近で鏑川と合流、さらに佐波郡玉村町と埼玉県児玉郡上里町の境界付近で神流川と合流します。その後、利根川に合流する河川です。烏川では最上流、高崎市倉渕町の本支流は渓流釣りには人気のエリア。アユ釣りでは高崎市の森下橋付近や碓氷川では磯部温泉の鉱泉橋付近、鏑川では上流の南牧川と西牧川が人気スポットになっています。
また各河川の支流群や数多くの湖沼もあり、釣り対象の魚種も豊富です。
烏川(からすがわ)



碓氷川(うすいがわ)




フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。


NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!