宮城県)志津川淡水漁協でフィッシュパスが使えます

2021/12/08

宮城県 志津川淡水漁協遊漁券フィッシュパスにて販売いたします。

志津川淡水漁協は、宮城県南三陸町の中心部に位置しており、町内に水源を持ち志津川湾に注ぐ、八幡川、水尻川とその支流を管轄しています。

2011年の東日本大震災後は長期にわたり河川工事が続いていましたが、工事も終わり現在では河川の生物も戻ってきています。

八幡川は国道398号線沿いを流れ、南三陸道路志津川インターチェンジを降りて車で5分のアクセスしやすい釣り場です。

良型のヤマメが確認でき、また上流部にはイワナも生息しています。

水尻川は河口部から県道172号線に遡ります。

両河川ともアユやイワナの放流を行っています。

アユ釣りは「ガラ掛け」をメインに楽しまれているのが特徴です。

遊漁券の購入

【有効魚種】※各河川により対象魚種が異なります。
・八幡川・桜葉川:アユ・イワナ・ヤマメ
・水尻川・入大船川:アユ・イワナ・ヤマメ・カジカ・オイカワ・ウナギ

【漁期】
・アユ:7月1日から10月31日
・イワナ・ヤマメ:3月1日から9月30日
・ウナギ・カジカ:1月1日から12月31日

【遊漁料金】
アユを含む全魚種:年券3,000 円
アユを含む全魚種:日券500 円
アユを含む全魚種(中学生):年券500円 
アユを含む全魚種(中学生):日券100円

 

詳細な遊漁規則に関しては、
志津川淡水漁業協同組合内共第3号・第4号第五種共同漁業権遊漁規則PDFをご確認ください。

志津川淡水漁協管轄区域

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人漁協地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。

NEW PARTNERSHIP
新提携

ご利用いただける河川が増えました!

PICK UP
ピックアップ

TOPへ
アプリをダウンロード
遊漁券を買う(漁協一覧へ)
FISH PASS アプリ

ダウンロードはこちらから

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
Close
search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss