【新提携】島根県 江川漁協でフィッシュパスが使えます

目次
Toggle
島根県 江川漁協の遊漁券をフィッシュパスにて販売いたします。
江の川
江の川(ごうのかわ)は広島県山県郡北広島町阿佐山に源を発し、中国山脈を還流し日本海に注ぎます。幹川流路延長194km、流域面積3,900平方kmの一級河川であり、中国地方最大の河川であることから、別名「中国太郎」と呼ばれています。
江川(ごうがわ)漁協は、江の川の下流域を管理しており、漁業区域は島根県邑智郡邑南町下口羽の両国橋から江津市松川町太田までの間の約82kmに及びます。
豊富な水量に加え、大きな渕と荒瀬が多く点在し、石も荒いことから魚の成育に適した川です。 特に鮎、カニ漁が盛んで大型魚が捕れることで有名です。
河川環境に適した増殖事業をおこなっており、3月下旬から5月上旬までの間に鮎を約11t放流しています。
鮎以外にも、ヤマメ・ウナギ・コイ・ウグイ・オイカワ・モクズガニの放流等の増殖事業を実施しています。
その他、河川環境の保全に積極的に取り組んでいます。


遊漁券の購入
【魚種】
アユ・ヤマメ・アマゴ・ゴギ・コイ・ウナギ・ウグイ・スズキ・オイカワ(ハエ)・モクズガニ
【漁期】
・アユ:6月1日から10月15日
・ヤマメ・アマゴ・ゴギ:3月1日から8月31日
・コイ・ウナギ・ウグイ・スズキ・オイカワ(ハエ):1月1日から12月31日
・モクズガニ:8月1日から11月20日
※モクズガニを対象とする遊漁については産卵保護の為、江の川本流江津市松川町太田地区下流を10月20日より禁漁とします。
【遊漁料金】
アユ :年券 10,000円|日券 2,000円
アユ (投網):年券 17,000円|日券 3,000円
雑魚: 年券 2,000円|日券 500円
渓流魚: 年券 5,000円|日券 1,300円
▲遊漁券の購入はアイコンをクリック
詳細な遊漁規則に関しては、
江川漁業協同組合内共第17号第5種共同漁業権遊漁規則PDFをご確認ください。


フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!