【新提携】山形県 小国川漁協でフィッシュパスが使えます

2022/09/22

山形県 小国川漁協遊漁券フィッシュパスにて販売いたします。

最上小国川

小国川漁協は、最上川と、一般的に最上小国川(庄内小国川と区別)と言われる小国川(おぐにがわ)を管轄しています。またその他にも、絹出川、大横川、最上白川の支流を管轄しています。それらの支流には、小刀場川、小荒沢、東又沢、西又沢、黒沢川、火ノ沢川、水無沢川、末沢川、仏沢川、鍋倉沢など、多くの小支流があります。管轄区域としては舟形町、最上町の2町にまたがっています。

小国川は、天然鮎の遡上の多さに加え、県人工産鮎の放流を、県下で最大の4トン近くの放流を行っていることから、全国でも有数の鮎釣り場となっています。

毎年釣り具メーカー主催の鮎釣り大会が開催されており、今年は加えて3年ぶりに「最上小国川鮎釣り甲子園大会」も開催されました。初めて友釣りをする高校生がほとんどの為、全ての生徒に指南役として鮎釣り名人が付きました。高校生たちは、手取り足取り教わりながら釣りを楽しみました。

また、小国川はサクラマスも遡上することから、サクラマス釣りの人気スポットにもなっている他、小国川を含め支流の上流域にはヤマメ、イワナなどの好釣り場になっています。

山形県最大の釣り場である最上小国川にぜひ足を運んでください。お待ちしています!

遊漁券の購入

魚種

アユ・サクラマス・イワナ・ニジマス・カジカ・ウグイ・コイ・フナ・ウナギ・ヤツメウナギ・モクズガニ

漁期

・アユ:7月1日〜10月31日 網は8月1日(午前5時)〜10月31日
・サクラマス:3月1日〜8月31日
・ヤマメ、イワナ:4月1日〜9月30日
・ニジマス:9月1日〜12月31日
・コイ:7月1日〜翌年の5月9日
・モクズガニ:9月1日〜12月31日

遊漁料金

全魚種:年券 9,000円
全魚種:日券 1,800円
雑魚:年券 6,000円
雑魚:日券 1,200円

最上小国川での川釣りには、遊漁券(釣りチケット)の購入が必要です。
フィッシュパスなら、事前に24時間いつでもデジタルチケットの購入が可能です。ぜひご利用ください。
遊漁券の買い方はこちら をご参照ください。

▼各種遊漁券はアイコンをクリック

▲遊漁券の購入はアイコンをクリック

詳細な遊漁規則の閲覧・印刷は、
小国川漁業協同組合内共第11・12号第五種共同漁業権遊漁規則PDFをご利用下さい。

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人漁協地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。

NEW PARTNERSHIP
新提携

ご利用いただける河川が増えました!

PICK UP
ピックアップ

TOPへ
アプリをダウンロード
遊漁券を買う(漁協一覧へ)
FISH PASS アプリ

ダウンロードはこちらから

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
Close
search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss