【新提携】宮崎県 川内川上流漁協でフィッシュパスが使えます

2023/04/04

宮崎県 川内川上流漁協遊漁券フィッシュパスにて販売いたします。

川内川

川内川(せんだいがわ)は、熊本県の白髪岳(標高1,417m)を源流とし、熊本県・宮崎県・鹿児島県の3県を貫流して薩摩灘に注ぐ一級河川です。宮崎県内で西側に流れる川は唯一川内川のみで、流域の約7割は山間地です。豊かな自然に恵まれ、農業や観光産業、第二次産業が盛んに行われています。

川内川上流漁協は、宮崎県内区域の川内川水系の本流及び7支流を管理しています。川内川の最上流には、クルソン(狗留孫)峡と呼ばれる延長約10キロメートルの渓谷があります。なだらかな渓流域で豊かな清流に恵まれ、ヤマメなど渓流釣りの名所としても親しまれています。

また、川内川漁協では独自に、「ヤマメの宝庫地域づくり推進事業」に平成27年度から取り組み、ヤマメの適期放流と自然繁殖を上手に使いこなす策として産卵床造成を実施しています。
更に、ヤマメ解禁、アユ解禁時期を中心に定期的に管内の巡回指導を行い、遊漁者に対し多様性に富んだ川づくり及び水資源の持続的な利用について周知を求めています。

勘場組合長

クルソン峡の清流は周辺地域の田畑へも利用されていて、地域で収穫されたブランド米「ヒノヒカリ」が非常に美味しいのも納得です。

クルソン峡に向かう林道(立石林業事務所)

林道は林業者用の道です。駐車場所などにはご注意ください。

入川口にある看板

遊漁券の詳細

魚種ヤマメ・ウナギ・アユ・コイ・フナ・オイカワ
漁期ヤマメ:3月1日から9月30日
ウナギ:4月1日から9月30日
アユ:6月1日から12月31日
コイ・フナ・オイカワ:1月1日から12月31日 
遊漁料金手釣・竿釣 年券:3,500円
手釣・竿釣 日券:1,000円
投網 年券:4,500円
*遊漁者が小中学生及び身体障害者のときは無料となります。

川内川での川釣りには、遊漁券(釣りチケット)の購入が必要です。
フィッシュパスなら、事前に24時間いつでもデジタルチケットの購入が可能です。ぜひご利用ください。

川内川の釣り場情報・遊漁券のご購入はこちら

フィッシュパスで買うと “安心” もついてくる!「保険つき遊漁券」

釣り人の釣りライフを応援するフィッシュパスでは、以前より、川釣りを安心・安全に楽しむための「フィッシュパス保険」を提供してきました。

そして今回、さらに多くの方に安心して釣りを楽しんでいただけるよう、2023年の1年間にご利用いただける遊漁券すべてに、死亡時や入院時の補償がついた傷害保険を無料でセットすることにいたしました。販売金額は、従来の遊漁券価格と変わらず据え置き。フィッシュパスでご購入いただいた遊漁券には、自動的に保険が付加されてきます。すべての日券、年券、共通券なども該当します。

ご利用いただけるのは、フィッシュパスで購入されたデジタル券のみです。
いつもの楽しみに安心をプラス、保険つき遊漁券を、ぜひご利用ください!

保険つき遊漁券について詳細はこちら🔽
釣り人に安心を! フィッシュパスの電子遊漁券が「保険つき遊漁券」になります!

お気に入り機能パーツ

気になる釣り場は、遊漁券をお気に入りに登録しておこう!

「釣行日がまだ決まっていないが近々買う予定の遊漁券」
「シーズンオフで販売前の遊漁券」
「毎年購入する遊漁券」
など、気になる釣り場や遊漁券は、「お気に入り」に登録しておくのがおすすめです。

▼お気に入りの登録は、各商品ページから

遊漁券の商品ページで[お気に入りに追加]を押します。
お気に入りに追加すると商品ページでも確認できます。

[お気に入りに追加]ボタンが表示されない場合は

会員登録またはログインしてからご利用ください。

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人漁協地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。

NEW PARTNERSHIP
新提携

ご利用いただける河川が増えました!

PICK UP
ピックアップ

TOPへ
アプリをダウンロード
遊漁券を買う(漁協一覧へ)
FISH PASS アプリ

ダウンロードはこちらから

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
Close
search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss