釣りキチ三平の里めぐりpart2
2019/12/04

目次
Toggle釣りキチ三平の里へ
県道274号線から、看板、オブジェ、施設など、至る所に釣りキチ三平が現れます。
成瀬川
雄物川の支流
『おらが村』の舞台になった中村地区。「この風景だけは昔と変わらない」と、畦道で出会った88歳の中村おばあちゃんが言ってました。
矢口先生の漫画『おらが村』の舞台となった地域です。高度成長期に日本が突入する昭和30年代の秋田県のこの成瀬村を舞台になっています。
釣りキチ三平の里 体験学習館
廃校になった学校をリノベーションし、釣りキチ三平をテーマにした自然体験施設です。
狙半内川(さるはんない川)
矢口先生の生家の前を流れる成瀬川支流の狙半内川(さるはんないかわ)。漫画『釣りキチ三平』の風景に出会えました。
雑誌「山と溪谷」に掲載している矢口先生のコラムの中で、実家の前の川で初めてイワナ釣りをしたとありました。正に、矢口先生がイワナ釣りをしたと思われる川です。
狙半内川の上流部に行くと、東北地方でしか見れない美しい渓相があらわれます。
毛鉤釣りをしていた地元の方と会い、釣れたばかりの綺麗なイワナを見せてもらいました。釣りキチ三平のモデルとなったイワナだと勝手に思い、漫画のシーンとかさせて感慨でした。
成瀬川漁業協同組合
遊漁券:日券1000円
漁期:3月21日〜9月20日
管区:成瀬川・その他支流・狙半内川
名代三角そばや(十文字中華そば)
横手市十文字町にある中華そば屋です。ちぢれ麺であっさりした魚介スープです。お店のポスターが「釣りキチ三平」です。
中華そば680円。
詳細
住所:秋田県横手市十文字町梨木字羽場下63-1
電話番号:0182-42-1360
営業時間:11:00 ~19:00
定休日:不定休(月曜日はお昼まで営業)
フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!