【アユ解禁直前 一斉清掃】勝山市九頭竜川
2017/06/12

「全国清流めぐり利き鮎会」において、昨年一昨年と2年連続準グランプリを獲得した九頭竜川勝山市において、5月21日(日) と6月11日(日)九頭竜川の一斉清掃が行われました。
大鮎、数釣りが楽しめる清流と、釣り人が清々しく釣りを楽しむための環境作りとして毎年3回行われています。
組合員が勝山市内の河川全域清掃を行いました。
勝山南大橋付近の清掃活動
青い空、白い雲、美しい山々に囲まれての釣りは至福のひと時です。
とにかく水が綺麗で、アユの味が最高、初心者にもサオを出しやすい川として九頭竜川勝山市は釣り人に愛されています。
清掃活動は、8月27日(日)にも行われます。
8月5日(土)「アユ釣り教室」、8月20日(日)「アユ釣り名人大会」が勝山市で開催されます。
FISHPASSでは、24時間どこでも、目の前の川の状態を見て、「遊漁券」ご購入できます。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!