2024年分販売開始!渓流魚の宝庫『新潟県内共通遊漁券』
目次
Toggle2024年2月1日(木)より、新潟県内水面漁業協同組合連合会の共通遊漁券をフィッシュパスにて販売開始いたします。
新潟県内全ての河川湖沼で利用できる共通遊漁券
「新潟県内共通遊漁券」は、新潟県内全ての河川湖沼において、アユ・サクラマス・モクズガニを除く全魚種に利用できる便利な釣り券です。2024年2月1日(木)より、フィッシュパスにて「令和6年度 新潟県内共通遊漁券(渓流魚)」を販売開始いたします。
いよいよ3月より渓流解禁!
新潟県の河川総延長は5,372kmと全国第4位の長さを誇ります。県内には100以上の河川公園や川遊びのスポットがあり、地域住民に愛される河川がたくさんあります。
大水系の信濃川、魚野川、阿賀野川はもちろん、日本海に繋がる中小河川の渓流も魚の宝庫です。穏やかな里の渓から、大魚を育む本流、ダイナミックな源流まで、思わず行きたくなる河川ばかりです。また、国内主要都市からのアクセスも良く、県外からの釣り人も多い新潟県は人気の釣りスポットです。3月から一部河川を除きいよいよ渓流解禁となります。ぜひ共通遊漁券をご利用ください。
新潟県内共通遊漁券の購入
【遊漁料金】
渓流魚 年券:13,200円
渓流魚 年券 身障者:6,600円
※魚種、漁期、漁法などの詳細は新潟県内水面漁業協同組合連合会遊漁のしおりをご確認ください。
フィッシュパスのデジタル遊漁券をご利用いただくには、会員登録が必要です。
ご登録完了後、下のアイコンから各共通券のご購入ページにお進みください。
新規会員登録はこちら
新規会員登録の方法はこちら
※会員登録の際、顔写真の登録が必要となります。
※既会員さまは、マイページから顔写真を登録ください。
顔写真の登録はこちら
フィッシュパスで買うと “安心” もついてくる!「保険つき遊漁券」
釣り人の釣りライフを応援するフィッシュパスでは、以前より、川釣りを安心・安全に楽しむための「フィッシュパス保険」を提供してきました。
そして今回、さらに多くの方に安心して釣りを楽しんでいただけるよう、2023年に引き続き、2024年にご利用いただける遊漁券すべてに、死亡時や入院時の補償がついた傷害保険をセットすることにいたしました。販売金額は、従来の遊漁券価格と変わらず据え置き。フィッシュパスでご購入いただいた遊漁券には、自動的に保険が付加されてきます。「新潟県内共通遊漁券」はもちろん、すべての日券、年券、共通券なども該当します。
ご利用いただけるのは、フィッシュパスで購入されたデジタル券のみです。
いつもの楽しみを安心にかえる、保険つき遊漁券を、ぜひご利用ください!
保険つき遊漁券について詳細はこちら🔽
釣り人に安心を! フィッシュパスの電子遊漁券が「保険つき遊漁券」になります!
購入した遊漁券の証明・提示はアプリからワンタップ!
フィッシュパスでご購入いただいた遊漁券は、スマホのアプリで遊漁証の証明・提示ができます。
釣り場へ行ったらアプリを開き、画面下部メニューバーの「使う」ボタンをタップすると釣り開始機能がスタートします。「釣り開始機能」を有効にするだけで監視員へ自動で遊漁証明できます。
FISHPASSアプリをダウンロードしてご利用ください。
※保険の適用には「釣り開始機能」を有効にしていただく必要があります。オフラインで利用する場合も、釣り場周辺で30分以上有効にしてください。
FISHPASSアプリの入手と設定方法はこちら
FISHPASSアプリの使い方はこちら
<遊漁券の購入もアプリからが便利!>
フィッシュパスアプリなら、遊漁券の購入から釣り場での証明まで、スマホひとつで完結!
アプリをダウンロードしてご利用ください。
▶︎フィッシュパスアプリの詳しい使い方はこちらから
新潟県の河川特集記事「越後の川が紡ぐヒトとサカナの物語」随時更新中
新潟県内の漁協にフォーカスした、取材記事を随時更新しています。
各漁協独自の取り組みや、組合長や理事の想いなどをフィッシュパスが独占取材!これまでの記事は以下からご覧ください。
Vol.1 魚沼漁業協同組合
Vol.2 阿賀野川漁業協同組合
Vol.3 加治川漁業協同組合
Vol.4 関川水系漁業協同組合
Vol.5 能生内水面漁業協同組合
Vol.6 新潟県中魚沼漁業協同組合
フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!