聖地 九頭竜川 サクラマス解禁
2018/02/02
目次
Toggle2018年九頭竜川サクラマス解禁
九頭竜川サクラマスが解禁となりました。
福井県九頭竜川において、幻の魚サクラマスを求め全国からアングラーがこの地に集まりました。
a
a
a
a
サクラマスの聖地
ここ数週間の北陸地方の大雪により、昨年とは違ったサクラマス解禁日でした。
積雪のためいつもの駐車スペースが確保できずにいる中、県外のアングラー達はスコップ持参で除雪し地域に迷惑をかけないよう配慮している方が多く見受けられました。
漁協だけでなく、地域住民も少しでも九頭竜川を安全に楽しんでもらうために、除雪整備をしているようです。
サクラマスを介して人と地域を結びつける所も九頭竜川がサクラマスの聖地と呼ばれる理由であると考えます。
これから4ヶ月、この九頭竜川において、かけがえのないサクラマスをつうじてさまざまなドラマが生まれることでしょう。
サクラマス遊漁詳細
対象魚 やまめ(サクラマス)
漁具・漁法 ルアー・フライ
期間とエリア 2月1日〜2月15日 エリア限定 高屋橋~北陸自動車道 の間
*2月16日〜5月31日 布施田橋(下流)~勝山市漁協管区(上流)間が解禁
遊漁証 年券(2月1日〜5月31日)6,000円 日券(2月1日〜5月31日)1,500円
管轄漁協 九頭竜川中部漁業協同組合
最新のサクラマス情報 越前フィッシングセンター
フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを目指します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!