アユ釣り始めます#3道具購入編

目次
Toggleアユ釣り道具を買いに
先日の「奥越漁協・アユ釣り初心者講習会」に参加してみて、本格的にアユ釣りをやってみたいと思い、道具を購入することにしました。まずは、足下からということで、アユタビを求め、釣り具店さんに行くことにしました。
ところが、いきなり壁にぶち当たったのでした。
いくつかのお店をまわってみましたが、ウェアも道具もレディース用がないみたいだし、かわいいのがないなー・・・。とにかく、女性サイズがないです。
いかに女性の釣り人が少ないか痛感しました・・・。
どのお店も、代替え案として色々アドバイスくださり、とてもありがたかったんですが、やっぱり自分のサイズに合ったものがほしくて、ネットで探したりしてみましたが、見つかりませんでした。
その中でフィッシングポイントさんがカタログの中から自分のサイズに合うものを1軒1軒、各メーカーに問い合わせしてくださいました。そのなかでやっと自分のサイズの在庫を見つけて、取り寄せてもらいました。フィッシングポイントさん、ありがとうございます。

数日後、注文していた商品をもらいに再びフィッシングポイントさんへ。

左から
ウェットネオソックス:メーカー希望本体価格4,950円(ダイワ)
鮎ベルト:メーカー希望本体価格8,700円(ダイワ)
鮎タビ:メーカー希望本体価格10,300円(がまかつ)
友船:メーカー希望本体価格12,400円(ダイワ)
フィッシングポイントさんで、上記価格からおまけしてもらいました。

トライキット鮎 リバーストーン63:27,000円前後※オープン価格(VARIVAS)
こちらのピンクは今年の新色で、他にもグリーン、ブルー、ブラックがあります。女性にとってはすごく嬉しい!

VARIVAS公式サイト:https://www.varivas.co.jp/cms/pickup/?p=25151

気軽にアユ釣りができるように、6.3mのアユ竿に仕掛けやイカリ鈎がセットになっています。

これこれ!鼻カンがピンクで可愛いじゃないですか!テンション上がります♪

暑い夏には飲み物がかかせません。
ドリンクホルダー:680円(フィッシングポイント)
感想
道具購入にあたって分かったことは、女性用のサイズが手に入りづらいということです。でも諦めずに、お店の人にまずは相談してみてお取り寄せや代替品で対応、慣れてきたらネットで購入するのもありかなと思います。
お店紹介

フィッシングポイント
910-0065
福井県福井市八ツ島町31-601
TEL:0776-24-5005 FAX:0776-24-5035
北陸自動車道 福井北I.Cより、国道416号線を西に約15分
URL:http://www3.plala.or.jp/point/
次回
次回はいよいよ実際に川へ行って特訓です!!どうなることやら・・・。
バックナンバー

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。



NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!