釣り人必見! 日券・年券より入漁料がお得?! 釣りを満喫する【共通券】

2023/01/02

共通券とは?

共通券とは、県内共通遊漁承認証のことです。共通券は県内の漁協が集まって結成した組織である県漁業協同組合連合会(県内水面漁連)が発行する釣り許可証です。釣り人の満足度や充実度を高める目的で、県内の川でどこでも釣りができます。

一般的に釣り人が川で釣りをする場合、その川を管轄する漁協を調べ、その漁協の遊漁券を販売する販売店にて遊漁券を購入します。その場合、川や管轄が違えば、その都度異なる遊漁券を購入することになります。

一方で、共通券は、釣り人にとって非常にコストパフォーマンスが良い遊漁券になっています。川ごとに券を購入する時間や手間が省け、ハシゴ釣り(1日で異なる川で釣りをすること)が可能です。またその県で集中的に何回も釣りをする場合は、価格の面で非常にお得になります。共通券を発行しているのは一部の県でのみで発行されています。
*各県により一部使えない川(内水面漁連に加盟していない漁協が管理)や、魚種が絞られている(渓流魚のみ)ケースもありますのでご確認ください。

共通券はこんな人におすすめ!

多くの人を魅了する「川釣り」は楽しみ方も人それぞれ。魚との駆け引き、美しい魚との出会い、綺麗な水に触れること、雄大な自然に癒されることなど、釣りを通して様々な体験を得ることができます。

そして、これらの体験ができるフィールド選びも楽しみのひとつです。川は同じ水系でも場所によって釣れる魚、環境、地形はそれぞれで、どれひとつとして同じフィールドはありません。共通券はいつものフィールドを超えて体験を広げてくれるチケットです。

シーズンを通していろんな釣り場を訪れたい、または1日のうちに数カ所釣り場を移動したいというケースもあるかと思います。そんな行動派の釣り人には共通券をおすすめします。その都度、遊漁券を買う手間が省け、ストレスフリーに釣りを楽しむことができます。

共通券ってどうやって買う?

共通券の購入方法は、現地の販売店で買う方法とアプリやWebで購入する方法の2通りあります。

現地で紙券購入

現地の漁協事務所もしくは、漁協が提携している販売店(釣具店、個人商店、コンビニ)で購入する方法です。その場合、遊漁券は紙の現物となります。

アプリやWebでデジタル券購入

アプリやWebでデジタル券を購入する方法です。デジタル共通券は、スマホアプリやWebであるフィッシュパスで購入できます。購入した共通券は、アプリのデータ自体が遊漁証となり、現地での証明になります。

【デジタル共通券】便利でお得な4つのポイント

デジタル共通券の便利でお得なポイントは次の通りになります。

アプリやWebで簡単購入

24時間どこでもアプリやWebからご購入いただけます。顔写真もスマホから簡単登録!お支払い方法は、クレジットカード・PayPay銀行・コンビニ支払いのいずれかをお選びいただけます。

自動的に国内傷害旅行保険サービスが付いてくる

フィッシュパスでは、2023年の1年間にご利用いただける遊漁券すべてに、死亡時や入院時の補償がついた損保ジャパンの傷害保険を自動的にセットするサービスを実施いたします。販売金額は、従来の遊漁券価格と変わらず据え置き。いつもの川釣りにもしもの安心がついてくる、保険つきデジタル共通券を、ぜひご利用ください。
※保険の適用には、川釣りの証明として、フィッシュパスアプリで釣り開始機能を有効化していただく必要があります。補償の内容や保険の適用条件など詳細はこちら

購入した共通券はスマホで簡単証明

フィッシュパスのアプリやWebで購入した共通券は、スマホのアプリで遊漁証の証明・提示ができます。釣り場で、フィッシュパスアプリの「使う」ボタンを押すと遊漁証が表示され、監視員に購入証明を自動でお知らせします。

紛失破損時の再発行の手間や費用負担がない

紙の共通券を紛失した場合、再発行の手続きや費用がかかります。一方で、デジタル共通券はデータとして管理されているため、紙の共通券とは違い、紛失破損時の再発行の手間や費用負担がありません。

日本で唯一デジタル共通券を扱うフィッシュパス

フィッシュパスでは、日本で唯一デジタル共通券を取り扱っており、青森県・秋田県・新潟県・栃木県の4県7種類におよびます。

フィッシュパスで買える共通券一覧

共通券の買い方

フィッシュパスのアプリまたはWebからデジタル共通券をご購入いただけます。

① フィッシュパスアプリ (スマホアプリ)
② フィッシュパスサイト(PC・スマホブラウザ)

<① フィッシュパスアプリで購入>

まずはアプリをダウンロード。


アプリを開き、
マイページよりログインまたは新規会員登録後、購入ページへ。

▼ログイン・新規会員登録

※「秋田県内渓流魚共通券」「とちぎ渓流魚共通券」「とちぎアユ共通券」は会員登録の際、顔写真のご登録が必要となります。
※既会員さまで、顔写真のご登録がまだの方はマイページから顔写真をご登録ください。

▼購入ページ

 

<② PC・スマホブラウザ から購入>

マイページより、ログインまたは新規会員登録後、下の各共通券の購入ページへ。

▼ログイン・新規会員登録

※「秋田県内渓流魚共通券」「とちぎ渓流魚共通券」「とちぎアユ共通券」は会員登録の際、顔写真のご登録が必要となります。
※既会員さまで、顔写真のご登録がまだの方はマイページから顔写真をご登録ください。マイページはこちら

▼購入ページ

2023青森県内共通遊漁券【全魚種】 購入ページ

2023青森県内共通遊漁券【渓流魚】購入ページ

2023秋田県内渓流魚共通遊魚承認証 購入ページ

2023米代川水系サクラマス共通券【年券】購入ページ

2023新潟県内共通遊漁承認証 渓流魚 購入ページ

2023とちぎ渓流魚共通遊漁券 購入ページ

2023とちぎアユ共通遊漁券 購入ページ

デジタル共通券の使い方

ご購入いただいたデジタル共通券は、スマホのアプリで遊漁証の証明・提示ができます。
フィッシュパスアプリをダウンロードして、釣り場へ行ったら「使う」ボタンを押して釣り開始を起動してください。
※アプリの使うボタンを押していないと、保険が適用されませんのでご注意ください。

FISHPASSアプリの入手と設定方法
FISHPASSアプリの使い方

▼アプリのダウンロード

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: appstore.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: googleplay.png

 

お気に入り機能パーツ

気になる釣り場は、遊漁券をお気に入りに登録しておこう!

「釣行日がまだ決まっていないが近々買う予定の遊漁券」
「シーズンオフで販売前の遊漁券」
「毎年購入する遊漁券」
など、気になる釣り場や遊漁券は、「お気に入り」に登録しておくのがおすすめです。

▼お気に入りの登録は、各商品ページから

遊漁券の商品ページで[お気に入りに追加]を押します。
お気に入りに追加すると商品ページでも確認できます。

[お気に入りに追加]ボタンが表示されない場合は

会員登録またはログインしてからご利用ください。

フィッシュパスは川を囲んで、釣り人漁協地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。

NEW PARTNERSHIP
新提携

ご利用いただける河川が増えました!

PICK UP
ピックアップ

TOPへ
アプリをダウンロード
遊漁券を買う(漁協一覧へ)
FISH PASS アプリ

ダウンロードはこちらから

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
Close
search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss