【更新】解禁情報!2023年7月<アユ釣り>保険つき遊漁券フィッシュパス対応

目次
Toggle
自然との共演を楽しもう!アユ釣りシーズンの到来!
アユ釣り解禁の季節がやってきました!青々とした木々に囲まれた清流で、自然と一体となりながらアユ釣りを楽しむ時間は、まさに至福のひととき。また、アユとの駆け引きやガツンとくる強烈なあたりを楽しめるのも魅力ですね。今年も思う存分楽しみましょう!
7月にアユ解禁を迎える河川の解禁情報(フィッシュパス対応)をまとめましたので、ぜひご活用ください。また、フィッシュパスは、釣り人の皆様に安心して釣りを楽しんでいただけるよう、2023年の1年間にご利用いただける遊漁券すべてに、死亡時や入院時の補償がついた傷害保険をセットするサービスを開始しました。保険つき遊漁券のフィッシュパスをぜひご利用ください。
釣り人に安心を! フィッシュパスの電子遊漁券が「保険つき遊漁券」になります!

2023年7月 アユ釣り解禁日一覧
2023年7月 青森県のアユ釣り解禁日一覧
青森県内共通遊漁券
解禁日 ※漁協ごとに解禁日が異なります。各組合公示をご覧ください。
全魚種 年券:15,000円

奥入瀬川漁協(奥入瀬川)
解禁日 7月1日(土)
一般魚種 年券:5,000円 日券 800 円

岩木川漁協(岩木川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:6,000円 日券 1,000 円

2023年7月 岩手県のアユ釣り解禁日一覧
南部馬淵川漁協(馬淵川・安比川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:10,000円 日券 1,500円

盛川漁協(盛川)
解禁日 7月2日(日)
全魚種 年券:7,000円 日券 1,000 円

上猿ヶ石川漁協(猿ヶ石川上流)
解禁日 7月10日(月)
アユを含む全魚種:年券 12,000円 日券 1,800円

豊沢川漁協(豊沢川)
解禁日 7月10日(月)
アユを含む全魚種 日券:1,500円

砂鉄川漁協(砂鉄川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:7,000円 日券 1,500 円

鵜住居川漁協(鵜住居川・長内川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:5,500円 日券 1,500 円
全魚種 年券 中学生・身体不自由者・75歳以上:2,750円
全魚種 日券 中学生・身体不自由者・75歳以上:750円

2023年7月 宮城県のアユ釣り解禁日一覧
志津川淡水漁協(八幡川・水尻川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:2,000円
アユを含む全魚種 年券:3,000 円
アユを含む全魚種 日券:500 円
アユを含む全魚種(中学生以下)年券:500円
アユを含む全魚種(中学生以下)日券:100円

2023年7月 秋田県のアユ釣り解禁日一覧
田代漁協(米代川・早口川・岩瀬川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:7,000円 日券:1,000 円

鹿角市河川漁協(米代川・大湯川上流)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:10,000円 日券:1,000 円

田沢湖漁協(生保内川・玉川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:9,000円 日券:2,000 円
アユ 年券:8,400円 日券:1,700円

鷹巣漁協(米代川・小猿部川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:6,500円 日券:1,000円

比内町漁協(米代川・犀川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:7,000円 日券:1,000円

横手川漁協(横手川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:7,000円 日券:1,000円

役内・雄物川漁協(役内川・雄物川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:8,000円 日券:2,000円

2023年7月 山形県のアユ釣り解禁日一覧
日向荒瀬漁協(日向川・荒瀬川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 友釣り 年券:10,000円
アユ 友釣り 日券:2,300円
アユ どぶ釣り 年券:7,000円
アユ どぶ釣り 日券:1,500円
アユを含む全魚種 投網 年券:10,000円
アユを含む全魚種 投網 日券:2,300円

最北中部漁協(最上川・銅山川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:8,300円 日券:1,800円

丹生川漁協(丹生川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:9,000円 日券:2,000円

西置賜漁協(最上川・白川・野川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:7,500円 日券:1,500 円

最上漁協(鮭川・真室川・金山川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:9,000円 日券:2,000 円

赤川漁協(赤川・京田川・大山川・大鳥池)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:8,250円 日券:2,100円

小国川漁協(最上小国川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:9,000円 日券:1,800円

温海町内水面漁協(温海川・庄内小国川・鼠ヶ関川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 友釣り 年券:10,000円 日券:2,400円
アユ どぶ釣り 年券:7,000円 日券:2,000円

最上川第一漁協(最上川・朝日川・月布川・送橋川)
解禁日 7月7日(金)
全魚種 年券:7,000円 日券:1,500円


山戸漁協(五十川)
解禁日 7月15日(土)
アユ 年券:6,000円 日券:1,500円


最上川第二漁協(最上川・寒河江川及び支流)
解禁日 7月15日(土)
全魚種(アユ含む) 年券:8,000円
アユ 日券:2,000 円

2023年7月 栃木県のアユ釣り解禁日一覧
おじか・きぬ漁協(男鹿川・鬼怒川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 日券:3,000円
全魚種 日券 障害者:1,500円
全魚種 日券 女性:1,500円
全魚種 日券 高校生:1,500円
全魚種 日券 高齢者:1,500円

2023年7月 群馬県のアユ釣り解禁日一覧
神流川漁協(神流川・神流湖)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:5,500円 日券:1,000円

2023年7月 新潟県のアユ釣り解禁日一覧
大川漁協(大川・勝木川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券:6,000円 日券:1,600円
アユ(肢体不自由者)年券:3,000円 日券:800円

関川水系漁協(関川)
解禁日 7月11日(火)
アユ 年券:5,000円 日券:2,000円

2023年7月 福井県のアユ釣り解禁日一覧
日野川漁協(日野川)
解禁日 7月1日(土)
アユ 年券: 9,000円 日券:3,000円

竹田川漁協(竹田川)
解禁日 7月1日(土)
全域(ダム湖可能) 年券: 5,000円 日券: 1,500円
全域(ダム湖可能)障害者 年券:2,500円 日券:750円
全域(ダム湖可能)中学生 年券:2,500円 日券:750円

佐分利川漁協(佐分利川)
解禁日 7月1日(土)
アユ・コイ・イワナ・ヤマメ 年券: 3,000円 日券: 1,000円

2023年7月 岐阜県のアユ釣り解禁日一覧
揖斐川久瀬漁協(揖斐川)
解禁日 7月2日(日)
アユ・雑魚共通 年券:3,000円 日券:1,000円

中村川漁協(中村川)
解禁日 7月9日(日)
アユ 年券: 10,000円
アユ 日券(解禁日から8/31):5,000円
アユ 日券(9/1以降):2,000円

丹生川漁協(小八賀川・荒城川)
解禁日 7月10日(月)
アユ 年券:10,000円 日券:2,000円
アユ 年券 女性・心身障害者:5,000円 日券 女性・心身障害者:1,000円

2023年7月 島根県のアユ釣り解禁日一覧
周布川漁協(周布川)
解禁日 7月1日(土)
全魚種 年券:7,000円 日券:1,300円
全魚種(小学生及び障害者)年券:3,500円 日券:650円

2023年6月 アユ釣り解禁日一覧
2023年6月 栃木県のアユ釣り解禁日一覧
とちぎアユ共通遊漁券
解禁日 ※漁協ごとに解禁日が異なります。各組合公示をご覧ください。
【販売価格】40,000円 → 35,000円(GoTo割引 5,000円)
【購入条件】
◉栃木県外に在住の方
◉フィッシュパスのアプリ利用に同意いただける方(顔写真の登録が必要です)
◉レギュレーション「栃⽊県内共通遊漁券使⽤にあたってのご注意」に同意いただける方
とちぎ渓流魚共通遊漁券・とちぎアユ共通遊漁券についての詳細は、栃木県漁業協同組合連合会のホームページをご覧ください。
栃木県漁業協同組合連合会のホームページ

那珂川北部漁協(那珂川)
解禁日 6月1日(木)
全魚種 日券:2,500 円

荒井川漁協(荒井川)
解禁日 6月25日(日)
全魚種 年券:7,000円 日券:2,200 円
年券 アユ(投網含む):7,000円 日券:2,200円

2023年6月 群馬県のアユ釣り解禁日一覧
東毛漁協(東毛地区利根川・支流)
解禁日 6月1日(木) ※粕川は7/1解禁
全魚種 年券:4,500円 日券:1,000円

吾妻漁協(吾妻川)
解禁日 6月3日(土)
全魚種 年券:7,350 円 アユ 日券:1,800 円

上野村漁協(神流川)
解禁日 6月10日(土) AM5時
アユ 全魚種 年券:14,000円 アユ友釣り券 日券:3,000円

阪東漁協(吾妻川・利根川)
解禁日 6月17日(土)
全魚種 日券:2,5000 円

両毛漁協(桐生川・渡良瀬川)
解禁日 6月25日(日)
全魚種(雑魚+アユ)(梅田湖を除く):2,0000 円

2023年6月 富山県のアユ釣り解禁日一覧
富山漁協(神通川・熊野川・井田川)
解禁日 6月16日(金)
アユ(友釣)年券:12,000円 日券:3,500円
アユ(毛針釣)年券:4,000円 日券:1,000円

中新川内水面漁協(上市川・白岩川)
解禁日(竿) 6月16日(金)
解禁日(網) 6月21日(水)正午
アユ 友釣 年券:4,000円 アユ 毛針釣 年券:2,000円 アユ 投網 年券:10,000円
※遊漁券は、上市川、白岩川それぞれご購入ください。

2023年6月 石川県のアユ釣り解禁日一覧
大杉谷川漁協(大杉谷川)
解禁日 6月13日(火)
全魚種 年券:4,500円 日券:1,500円

動橋川漁協(動橋川)
解禁日 6月13日(火)
全魚種 年券: 5,000円 日券:1,500円

大聖寺川漁協(大聖寺川)
解禁日 6月16日(金)
・我谷ダム下流:(竿)6月16日〜12月31日
・九谷ダム上流:(竿)7月1日〜12月31日
アユ 年券: 8,000円 日券:3,000円

町野川漁協(町野川)
解禁日 6月16日(金)
アユ年券:6,000円 日券:1,500円
アユ 毛針釣 年券:3,000円 日券:1,000 円

2023年6月 福井県のアユ釣り解禁日一覧
耳河川漁協(耳川)
解禁日 6月10日(土)
アユ 年券:8,000円 日券:3,000円

鳥浜漁協(三方湖・はす川)
解禁日 6月12日(月)
アユ 年券:4,100円 日券:400円

九頭竜川中部漁協(九頭竜川)
解禁日 6月17日(土)
アユ 年券:12,000円 日券:3,000円

勝山市漁協(九頭竜川)
解禁日 6月17日(土)
アユ 年券:12,000円 日券:3,000円

足羽川漁協(足羽川)
解禁日 6月17日(土)
アユ 年券:12,000円 日券:3,000円

若狭河川漁協(北川・南川・多田川)
解禁日 6月17日(土)
アユ 年券:8,500円 日券:3,000円

大野市漁協(九頭竜川・真名川)
解禁日 6月24日(土)
アユ 年券:12,000円 日券:3,000円

奥越漁協(九頭竜川)
解禁日 6月24日(土)
アユ 年券:4,000円 日券:1,500円

河野川漁協(河野川)
解禁日 6月24日(土)
アユ 年券:3,500円 日券:1,100円

2023年6月 長野県のアユ釣り解禁日一覧
下伊那漁協(天竜川)
解禁日 6月3日(土)
アユ、アユ以外の魚種 共通 年券:10,000円
アユ 日券:2,000円

天竜川漁協(天竜川・三峰川)
解禁日 6月17日(土)
アユ 年券:8,800円 日券:2,200円

2023年6月 岐阜県のアユ釣り解禁日一覧
郡上漁協(長良川)
解禁日 6月3日(土)
全魚種 年券:16,500円
アユ 年券:12,000 円 日券:2,000 円

和良川漁協(和良川)
解禁日 6月4日(日)
アユ 年券:11,000円 日券:2,500円

揖斐川中部漁協(揖斐川・粕川)
解禁日 6月11日(日)
アユ 年券: 10,000円 日券: 2,500円

益田川漁協(益田川)
解禁日 6月18日(日)
アユ年券:11,000円 日券:2,500円

益田川上流漁協(飛騨川)
解禁日 6月20日(火)
6月20日(火) (秋神川を除く)
7月8日(土) (秋神川)
アユ 年券:13,000円 日券:2,200円

宮川下流漁協(宮川・小鳥川・万波川・大長谷川・稲越川)
解禁日 6月24日(土)
アユ 友釣り 年券:12,000円 日券:2,500円

高原川漁協(高原川)
解禁日 6月25日(日)
アユ 友釣り 年券:12,000円 日券:2,500円

2023年6月 静岡県のアユ釣り解禁日一覧
安倍藁科川漁協(安倍川・藁科川)
解禁日 6月1日(木)
全魚種 年券:7,000円 日券:1,500円

大井川非出資漁協(大井川)
解禁日 6月1日(木)
全魚種 年券:5,000円 日券:1,000 円

原野谷川非出資漁協(原野谷川)
解禁日 6月11日(日)
全魚種 年券:5,000円 日券:1,000 円

2023年6月 愛知県のアユ釣り解禁日一覧
岡崎市漁協(乙川)
解禁日 6月1日(木)
アユ 年券:10,000円 日券:1,500 円

2023年6月 三重県のアユ釣り解禁日一覧
桑員河川漁協(員弁川)
解禁日 6月1日(木)
全魚種 年券: 3,000円 日券: 1,500円

櫛田川第一漁協(櫛田川下流)
解禁日 6月1日(木)
アユ 年券: 7,000円

紀和町漁協(熊野川)
解禁日 6月1日(木)
アユ・アマゴ・ウナギ 年券: 5,000円 日券: 2,000円

赤羽川漁協(赤羽川)
解禁日 6月1日(木)
アユ 年券: 6,000円 日券: 2,000円

北山川神川漁協(熊野川)
解禁日 6月1日(木)
アユ・アマゴ・ウナギ 年券: 5,000円 日券: 2,000円

雲出川漁協(雲出川)
解禁日 6月4日(日)
アユ 年券:10,000円 日券: 3,000円

銚子川漁協(銚子川)
解禁日 6月4日(日)
アユ 年券:10,000円
アユ(解禁日から10日間)日券:4,000円
アユ(解禁日から11日目以降)日券:3,000円

長瀬太郎生川漁協(名張川)
解禁日 6月10日(土)
アユ 友釣り 年券: 11,000円 日券 :3,000円

伊賀川漁協(木津川・服部川・柘植川)
解禁日 6月11日(日) AM4:00
アユ・コイ・フナ・オイカワ(竿)年券: 7,000円
アユ 日券(解禁日):3,000円
アユ 日券: 2,000円

櫛田川河川漁協(櫛田川)
解禁日 6月18日(日)
アユ 友釣り 年券: 9,000円 日券 :3,000円

青蓮寺川香落漁協(青蓮寺川)
解禁日 6月18日(日)
アユ 年券: 10,000円 日券: 3,000円

名張川漁協(名張川)
解禁日 6月24日(土)
アユ 年券:11,000円 日券:3,000 円

2023年6月 京都府のアユ釣り解禁日一覧
木津川漁協(木津川)
解禁日 6月1日(木)
アユ 年券:9,500円 日券:3,100 円

2023年6月 奈良県のアユ釣り解禁日一覧
東吉野村漁協(高見川・四郷川・木津川)
解禁日 6月11日(日)
アユ 友釣り 年券:10,000円 日券:3,000 円

2023年6月 島根県のアユ釣り解禁日一覧
江川漁協(江の川)
解禁日 6月1日(木)
アユ 年券:10,000円 日券:2,000円

三隅川漁協(三隅川)
解禁日 6月1日(木)
全魚種:年券7,500円 日券2,000円

八戸川漁協(八戸川)
解禁日 6月10日(土)
全魚種 年券:12,900円 日券:2,200円

2023年6月 岡山県のアユ釣り解禁日一覧
旭川中央漁協(旭川)
解禁日 6月1日(木) AM5時
1等 年券:12,100円 日券:3,300円

新見漁協(高梁川)
解禁日 6月4日(日)
全魚種 1等 年券:13,200円 日券:3,850円

2023年6月 広島県のアユ釣り解禁日一覧
田総川漁協(田総川)
解禁日(友釣)6月4日(日)
解禁日 (投網) 6月18日(日)
第2種 年券:8,000円 日券:2,000円

西城川漁協(西城川・比和川)
解禁日 6月10日(土)
アユ 年券: 9,900円 日券: 3,300円

東城川漁協(成羽川)
解禁日 6月11日(日)
アユ 年券:7,000円 日券:2,000円

2023年6月 山口県のアユ釣り解禁日一覧
椹野川漁協(椹野川)
解禁日 6月1日(木)
アユ マス類 年券: 大人 5,500円 日券: 大人 1,500円

2023年6月 愛媛県のアユ釣り解禁日一覧
面河川漁協(面河川)
解禁日 6月1日(木)
年券 A 友釣:6,500円 日券:2,500円

肱川上流漁協(肱川)
解禁日 6月1日(木)
2級 年券:6,000円 日券:2,000円

2023年6月 高知県のアユ釣り解禁日一覧
仁淀川漁協(仁淀川)
解禁日 6月1日(木)
アユ 年券:8,000円 日券:2,000円

野根川漁協(野根川)
解禁日 6月1日(木)
全魚種 年券:8,000円 日券:3,000円

鏡川漁協(鏡川)
解禁日 6月1日(木)
一般釣 年券:6,000円 日券 竿釣:2,000円

2023年6月 大分県のアユ釣り解禁日一覧
大野川漁協(大野川)
解禁日 6月1日(木)
ウナギを除く全魚種 年券:5,500円 日券:2,200円

2023年6月 宮崎県のアユ釣り解禁日一覧
祝子川漁協(祝子川)
解禁日 6月1日(木)
1本釣り 年券:5,000円 日券:1,000円

川内川上流漁協(川内川)
解禁日 6月1日(木)
手釣・竿釣 年券:3,500円 日券:1,000円

西臼杵漁協(五ヶ瀬川)
解禁日 6月1日(木)
アユ 年券:10,000円 日券:4,000円

五ヶ瀬川漁協(五ヶ瀬川)
解禁日 6月1日(木)
アユ 年券:10,000円 日券:4,000円

西米良漁協(一ツ瀬川)
解禁日 6月1日(木)
全魚種 年券:4,000円 日券:1,500円

耳川漁協(耳川)
解禁日 6月10日(土)
その他 年券:3,000円 日券:1,000円

西郷漁協(耳川)
解禁日 6月10日(土)
その他 年券:3,000円 日券:1,000円

美幸内水面漁協(耳川)
解禁日 6月10日(土)
その他 年券:3,000円 日券:1,000円

椎葉村漁協(耳川)
解禁日 6月10日(土)
ヤマメ 年券:4,000円 日券:2,000円

余瀬飯谷漁協(耳川)
解禁日 6月10日(土)
その他 年券:3,000円 日券:1,000円

諸塚漁協(耳川)
解禁日 6月10日(土)
ヤマメ 年券:4,000円 日券:2,000円

※その他、解禁情報を随時更新いたします。
2023年5月アユ釣り解禁
2023年5月岐阜県のアユ釣り解禁日一覧
長良川漁協(長良川)
解禁日 5月11日(木)
アユ 年券:7,000円 アユ日券:1,500円

津保川漁協(津保川・小那比川・川浦川)
解禁日 5月22日(月)
アユ 年釣券:8,000円 アユ 日釣券:2,500円

2023年5月三重県のアユ釣り解禁日一覧
宮川上流漁協(宮川)
解禁日 5月11日(木)
アユ(友釣)年券 12,000円
アユ(友釣)日券(8/5まで)3,100円 ※5月11日より販売いたします
アユ(友釣)日券(8/6以降)2,100円 ※8月6日より販売いたします

大内山川漁協(大内山川)
解禁日 5月13日(土)
アユ1種 年券:12,000円
アユ 1種 年券 女性:6,000円
友釣 日券:3,000円 ※5月11日より販売いたします

2023年5月和歌山県のアユ釣り解禁日一覧
紀ノ川漁協(紀の川)
解禁日 5月20日(土)
アユ 年券:11,000円
アユ日券:3,300円 ※5月20日より販売いたします

2023年5月静岡県のアユ釣り解禁日一覧
狩野川漁協(狩野川)
解禁日 5月21日(日)
全魚種 年券:11,000円 全魚種 日券:1,800円

2023年5月島根県のアユ釣り解禁日一覧
高津川漁協(高津川)
解禁日 5月27日(土)
アユ 年券 11種:12,700円 アユ日券 11種:3,200円

2023年5月広島県のアユ釣り解禁日一覧
江の川漁協(江の川)
解禁日(友釣り) 5月20日(土)
四種 年券:8,000円 四種 連日券:2,500円

2023年5月山口県のアユ釣り解禁日一覧
芸防漁協(小瀬川)
解禁日(竿釣) 5月28日(日)
アユ(竿) 年券:7,000円 日券:2,000円

2023年5月大分県のアユ釣り解禁日一覧
日田漁協(三隈川)
解禁日(竿釣) 5月20日(土)
ウナギを除く全魚種 年券:10,200円 日券:3,100円


フィッシュパスで買うと “安心” もついてくる!「保険つき遊漁券」
釣り人の釣りライフを応援するフィッシュパスでは、以前より、川釣りを安心・安全に楽しむための「フィッシュパス保険」を提供してきました。
そして今回、さらに多くの方に安心して釣りを楽しんでいただけるよう、2023年の1年間にご利用いただける遊漁券すべてに、死亡時や入院時の補償がついた傷害保険を無料でセットすることにいたしました。販売金額は、従来の遊漁券価格と変わらず据え置き。フィッシュパスでご購入いただいた遊漁券には、自動的に保険が付加されてきます。すべての日券、年券、共通券なども該当します。
ご利用いただけるのは、フィッシュパスで購入されたデジタル券のみです。
いつもの楽しみに安心をプラス、保険つき遊漁券を、ぜひご利用ください!
保険つき遊漁券について詳細はこちら🔽
釣り人に安心を! フィッシュパスの電子遊漁券が「保険つき遊漁券」になります!

気になる釣り場は、遊漁券をお気に入りに登録しておこう!
「釣行日がまだ決まっていないが近々買う予定の遊漁券」
「シーズンオフで販売前の遊漁券」
「毎年購入する遊漁券」
など、気になる釣り場や遊漁券は、「お気に入り」に登録しておくのがおすすめです。
▼お気に入りの登録は、各商品ページから

遊漁券の商品ページで[お気に入りに追加]を押します。
お気に入りに追加すると商品ページでも確認できます。
[お気に入りに追加]ボタンが表示されない場合は


フィッシュパスは川を囲んで、釣り人と漁協と地域社会を結び、豊かさと賑わいを提供します。
NEW PARTNERSHIP新提携
ご利用いただける河川が増えました!